dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無職ですが、信託投資に資産1億ある場合、
家賃30万のタワマンの入居審査に通る可能性は、どの程度ありますか?

・家賃2年分前払い、家賃1割上乗せ可能
・礼金を1~2ヶ月分上乗せ可能
・オーナーに手付金として家賃の2ヶ月分渡せます
・保証人はいませんが、保険的な物は何でも加入します

このくらい譲歩した場合、どの程度の確立で入居できそうですか?
不動産事情に詳しい方、予想で構わないので教えて下さい。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

私も58です。

タワマンに憧れてます。独身です。賃貸は無理なようなんで買うために金ためてます。
    • good
    • 1

マンションをお買いになったほうがいいと思います


と売る可能性は0です
属性 会社経営者・役員 会社員 自営業 水商売
審査通過率   60%-70% 80%    50% 40%
審査に必要なもの
・納税証明書 または 確定申告書
・個人の現預金残高(家賃の最低24ヶ月以上) ・収入証明書
前提条件 ・勤務先法人が実態(更新頻度の高いHP、実店舗等)がある
・資本金1000万以上
・3期以上経営している
・決算書が出せる
・債務超過していない
・純利益が3期連続プラスかつ、家賃の24ヶ月以上
・現預金が家賃の72ヶ月以上あれば望ましい 年収700万~
    • good
    • 0

0%です。


1億円って言っても投資に入れてるわけですしね。
2年後に残ってる保証はないじゃないですか。
そんなリスクのある人にわざわざ貸さなくても、他に定収入がある人で借りたい人はいくらでもいるので。

譲歩するということでしたら定期借家契約で良いとことにすれば話くらいは聞いてくれるかもしれませんよ。

普通借家契約と違って基本的に契約期間が終わったら更新はできず出ていかないといけませんが、また同じ条件で再契約できれば住み続けることも可能ですし。
まあ、足元見られて家賃の値上げをさせないと再契約しないとか言われたりするかもしれませんが。
    • good
    • 1

そもそも、タワマンで家賃30万円/月は何かの間違いです。


だいたい60万円/月から200万円/月くらいでないと、警備やサービスの人件費が出ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A