
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「賞金」はあくまで「賞金」→一時的収入になるので
「副業」とまでは言えないと思います。
金額によっては確定申告の必要もあるようです。
ただ、コンテストに応募して賞を取って
例えばどこかの出版社などで写真を撮る仕事をしてみないか?と
言われて承諾してしまうと「副業」になってしまいます。
公務員の副業は原則禁止な上に
バレてしまうと懲戒解雇になってしまうおそれがありますので
そこはご注意を。
参考HP:https://www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/pr …
https://www.iid.co.jp/contents-sidejob/civil-ser …
No.8
- 回答日時:
終業時間外の余暇時間で趣味のカメラでコンテストに参加することは副業ではない。
また、単発の賞金を得ても副業ではない。
著名なコンテストでグランプリでも取れば、ローカル新聞に取り上げられたり、消防の広報活動に使われたりするかおしれない。
その後、報酬を得て撮影などを依頼されれば、そこからは副業。
副業が認められるかどうかは、人事当局に事前申請し相談。
No.7
- 回答日時:
>私は今消防職員として…
>副業になりますか…
地方公務員は、その地方の就業規定に従ってください。
「ネットで○○市はだいじょうぶと聞いたから当市でも良いはずだ」
なんて強弁しても通用しませんのでね。
>賞金があるのですが、そちらは収入として…
お金が入ってくるんだから「収入」に違いはありません。
しかし、税法面で収入の言葉にさしたる意味はありません。
税金を算定するもとになるのは、収入でなく「所得」です。
収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。
普通の給与は【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
賞金は【一時所得】
「 収入」からその仕事をするのに要した「経費」を引き、「特別控除 50万」も引いた数字。
さらに、確定申告書に記載するのはその 1/2 だけでよい。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ということですが、あなたが応募したいコンテストの賞金はいくらほどなのですか。
例えば 100万円の賞金を年に5回も6回も取っていれば、確定申告する額もかなりになりますから、職場から何か言われる可能性も否定できません。
一方、1万、2万とかせいぜい10万ほどの賞金を年に 2、3回程度なら、問題視されることはまずないでしょう。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.6
- 回答日時:
民間でも同じですが、副業禁止の目的は本業に支障を来さないためですから、趣味にのめり込まなければ稀に収入があっても問題ありません。
極端な例では、宝くじを買って当たっただけでは副業には当たりませんよね。
No.5
- 回答日時:
副業は「業」であり、勤労等により継続反復して稼得される所得、継続反復する譲渡所得や雑所得、事業的規模を有する不動産所得などを言います
賞金の場合「臨時的であれば」問題ないでしょう
一時所得となりますから、年間の一時所得を足して50万を引き、2分の1したものが総所得金額に加算されます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 公務員の副業について 4 2022/08/14 22:01
- 警察・消防 消防団員のフェイスブックの消防団員グループに 政治活動の投稿 東京都の消防団員が、消防団員の名前や都 1 2023/07/10 13:39
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員や地方公務員が副業し、確定申告の際、住民税の特別徴収を普通徴収(自分で納付)を選べば、職場 2 2023/05/22 12:25
- 確定申告 会社員の青色申告について 2 2023/06/09 18:28
- 国家公務員・地方公務員 【公務員:非正規職員の副業について】 今度、公務員試験の非正規職員を受験します。 現在、社会貢献活動 1 2023/02/01 22:39
- 中途・キャリア 転職先について、あなたならどちらをえらびますか? 7 2024/01/16 13:02
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは、人生の時間をなにに使いたいと思いますか? どんな時間を過ごせたら理想的ですか? 例えば、働 6 2023/09/04 00:30
- 確定申告 副業に関してです。 私は正社員で、それとはまた別に副業をしようと思っています。正社員で働いている職場 3 2024/04/04 13:02
- 国家公務員・地方公務員 労働基準監督官のブログ副業について 1 2023/08/31 12:19
- 確定申告 会社員が副業で給与所得以外の収入を得た場合の確定申告について 3 2023/02/18 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
これって副業になるんでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
公務員になる前からやっていた執筆業は続けられますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
公務員の副業
その他(法律)
-
-
4
会社員でも公募出品はOK? 無知な質問ですみません。 私は印刷会社に勤めています。 イラストを描
美術・アート
-
5
公務員の方にお聞きします
その他(お金・保険・資産運用)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
団体職員と副業について
-
公務員の副業について 私は今消...
-
新社会人になる人は、いつまで...
-
就労継続支援a型を、利用してい...
-
有給消化中のアルバイトについて
-
皆さん、副業は何をやってます...
-
ダブルワークで週7日勤務して...
-
YouTube で副業で簡単に何十万...
-
高校生でもできるオススメのス...
-
副業で自宅にいながら月5万稼ぐ...
-
副業がバレないようにするには...
-
就業規則で副業禁止と決められ...
-
確定申告について 4月より新入...
-
住民税から、アルバイトが本業...
-
会社で副業が禁止ではなく、雇...
-
副業と本業どちらが大切ですか?
-
副業の収入について
-
前のバイト先から、どうしても...
-
会社に副業がバレない為の社保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の副業について 私は今消...
-
ダブルワークで週7日勤務して...
-
有給消化中のアルバイトについて
-
私の職場は副業が禁止されてい...
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
新社会人になる人は、いつまで...
-
本業先へダブルワークしている...
-
今年4月からの新入社員です。入...
-
副業 会社名までバレる?
-
経済的に生活が厳しいため、副...
-
副業の税申告について
-
副業のうち明けについて。 彼氏...
-
会社の就業規則では副業は駄目...
-
就労継続支援a型を、利用してい...
-
本業の収入が少なすぎて生活が...
-
正社員の本業以外に、週1で日雇...
-
会社員を続けながら会社にバレ...
-
前のバイト先から、どうしても...
-
住民税から、アルバイトが本業...
-
皆さん、副業は何をやってます...
おすすめ情報