電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学のオンライン授業がzoomで4時間近く行われており、家のWiFiの弱さが原因で落ちてしまったので入り直しました。すると、途中から参加したと勘違いされ「今から入っても課題分からないねぇ、どうしようか」と言われたのでzoomの個人チャットで事情を説明しました。その後しばらくしてまた落ちてしまい入り直したところ、ホスト(教員)の許可の後「○○さんあれだねぇ、長くやってるから落ちるんだねぇ」と嫌味のようなことを言われました。
嫌味でないにしろ、全員の前で言う必要はないと思います。
個人的な事情ですが、うつ病の中オンライン授業だけでもと頑張って参加している中このような言われようで、いつも以上に心に刺さってしまっています。
気にする必要ないでしょうか?傷ついてしまい動けません。

A 回答 (9件)

うつ病経験者です。


オンライン授業の世代ではないです。

辛かったですね。
うつ病だと、脳が疲労しているので
ネガティブに聞こえすぎたり、物凄く辛く感じてしまいます。あなたの落ち度はないです。病気のせいにしときましょう。


「長くやっているから〜」ですが、講義しながらだとチャットで返信しづらくて、ついそのままマイク越しで答えたりしてしまったのでは? 長く〜は単に、原因についてアドバイスしてあげたかったかもしれません。こんな感じに、前向きに捉えてあげてもいいかもしれませんね。まあ、一言謝ったほうがベターだったと思いますが…… 


ちなみに、、有線だとWi-Fiの弱さに振り回されません。電気屋さんで、zoomで困らないLANケーブルを教えてもらうといいかもしれません。そんな高価でないです。
    • good
    • 0

積極的に厳しい質問しましょう。

向こうが切ってくれるかも。
    • good
    • 0

まあ、今時、ちょっとしたことでもクレームが来るので、教員の対応は、少々配慮が足りないような気もしますが・・・


まあ、気にしないことです。
ただし、そういうことが頻繁に起きるようであれば、対策を検討すべきですね。教える側からしても不都合ですし、あなたにとっても授業が中断するわけですから困りますよね?

それと、うつ病云々は大学側に配慮を求めていますか?最近の大学では、身体的な問題など、様々なことで大学に配慮を求める例が多いです。求められれば、配慮するのは大学側の責任ですが。それをしていないのであれば、特別な配慮はできませんよね。
    • good
    • 0

wifiじゃない回線にするとか、


ネットカフェでzoomやるとか
    • good
    • 0

社会人です、



そいつは性格悪いとは思うけど、

なんつーか、人生は、そんなことの連続だよ。

(結果的に退出状態になったのは)あなたのミスだし、
(ミスしない奴なんて存在しないから)その都度、どう対応するか?
が大切なんだと思う。
今回のことは「あいつはそんな奴だ」くらいの認識で良い。
「大学教授で素晴らしい人だから」とかって認識あるから悩むんだよ。特にコミュニケーションで言えば「うちのバカ犬」程度に捉えてたら、悩まないだろ?
散歩のたびに他の犬に吠えかかり、
物を壊したり、ミスばかりするとしても、そんなバカ犬許せない!!
とはならないだろ? 捉えようを変えたほうがいいよね。


(それが正しいことでないとしても)ぼくは裏で文句言ったり、飲み会で冗談ぽく直接文句言ったり、
趣味とかスポーツで発散したり、
酒飲んで愚痴ってる。
経営サイドとしては嫌なんだろうけど、サラリーマン的にはそれが正しいことだと思うんだよね。


あなたがHSPの傾向にあるのは認めるけど、そんな奴のことなんて誰も考慮しないし、仮にアピールしても、めんどくさいからそもそも雇わないし、
自分の性格と向き合って行くしかないじゃん?

て感じだね。
周りでも、普段は死んだようにしてるのに、仕事終わって飲み会とか、趣味の場になったら生き生きする奴がいるよ。
職場の人はヘキヘキするだろうな、とは思うけど、そいつの考えとか生き方としてそうなわけだし、
そいつも家族抱えて自分の人生を生きていかなきゃダメなわけだし。

これからもいろんな人が君を傷つけるよ。
これは止められない。
根本的な性格も変わらない。
だから、あなたの捉え方を変えるしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今後は見えない場で発散して生きていくしかないのですね。
院進や就職をすれば今より辛いことだらけと考えると、それだけで辛いですね(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/30 02:06

これからの頑張りを形にするために,自分用のWiFiルータを契約するなどWiFi環境を改善する一手を打ち,その報告と共に以前の自分の処遇について相談するのが良いでしょう.そうしないと,いずれどれかの授業で問題が再発します.



パフォーマンスを高めるためには,ある程度の予算をつぎ込むことは必要です.環境整備の支援制度が有る大学も有ります.
    • good
    • 0

教授は君の落ちたのと、途中入りとの区別はできん。

君の通信環境を教授のせいにしてはいかん。やっぱ迷惑だから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

教授のせいにしたつもりはありませんでした……自分に非があるものの、嫌味を皆の前で言われたことに傷ついてしまっただけです。迷惑というのは、入室を承認しなければならないからでしょうか。

お礼日時:2024/06/30 02:05

いいえ。

気にして下さい。
大切な授業がきちんと受けられないのであれば、回線の見直し等をやってください。
    • good
    • 1

メンタル弱すぎ。


そもそもここで質問してもなんの解決もしませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません……人前で怒られることに慣れていませんでした。

お礼日時:2024/06/30 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A