電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数学がカスすぎる高3受験生です。英語は偏差値65、リーディングに関してはもうすぐ70を突破します。問題は数学です。偏差値40代をキープしてます。これから夏休みに入りますが、流石に英数だけじゃ間に合いませんよね?文系なので社会科目とかした方がいいですよね?それとも数学を上げるのを優先した方がいいですか? 志望校の配点は以下の通りです。
国語100 共テ
英語 500 共テ+2次
数学 400共テ+2次
理科基礎社会200 共テ
小論文 300
情報 25共テ 
正直情報は捨てます。

A 回答 (5件)

小論と英数で決まりますね。



英語いけそうだし、
数学も共通テストならフィジカル(暗記して解く、を繰り返して、腕が腱鞘炎になるのを狙う)なんで、
フィジカルで十分です。

これ別に持論でもなくて、進学校ではアルアルの話です。
※フィジカル(とにかく多読多解)やれば共通テストの9割は猿でもできる、というような考え方。

ぼくの周りで言われてるのは、歴史科目以上に、
数学が1番フィジカルです。
考える隙すらいらない、覚えたら終わりです。
理系二次試験とかではないんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直理科基礎と社会はすぐのびそうなので数学と英語小論文に時間をかけようと思います。まだまだ数学は演習量が足りないと痛感しました。この場を借りて皆さんにもお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/05 06:36

社会科目なのはわかるけど、配点を考えたら、


伸びしろあるのは数学と半分と思います。

社会と国語でそれぞれ100点しかないんだし。
    • good
    • 0

2次試験に英数しか無いなら数学を上げるのを優先した方が良いでしょう。



わんこら式オススメですよ。
https://wankora.jp/blog-entry-1295.html
    • good
    • 0

昨年は高3受験生だった大学1年です。


見た感じ数学の配点は高いようですし、志望校のレベルに到達してないのであれば、広い単元をカバーしているようなテキストを用いて一通り復習するのが良いと思います。夏休みには多少時間も取りやすいと思うので、やる気次第で高校範囲をある程度固められると思います。社会が共テだけなら空き時間などに取り組む程度でいいと思います。
わかっているとは思いますが、英語は定期的に触れないと学力が落ちやすい科目なので、毎日すこしずつ取り組むべきです。
数学は意外と伸びづらい科目だと思うので、夏休みが始まるまでは数学(と英語)に専念するのもありだと思います。
夏休みを前にしてきついときもあるかもしれませんが、戦略的に受験勉強を遂行できれば大学に入ってからも自信になるとおもうので、ぜひがんばってください。
よく言われる通り夏休み後は現役生は何かと忙しいし、過去問にも取り組まないといけないので、夏休みとその直前は一番重要な時期でもあるので、お体にもお気をつけて。
    • good
    • 0

まず志望校決定かな


私立でいいなら数学は一旦ストップでいい。社会をやろう。
国公立なら数学は6割目指してくれ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A