
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ツケっていうのは、ソ連を敗戦国に追い込まなかった、ということですね。
そうであれば、その通り。連合国側に加わったとはいえ、米英は警戒してましたし、日本の降伏直前には、アメリカはソ連を明確に敵として捉えてましたからね。
ソ連、というかそこを支配していた、ロシアのルーシ、悪虐なことばかりしてましたけど、一度も罰を受けてないですね。独ソ戦で勝たせるにしても、もっと人口を減らして欲しかった。
スターリンは毛沢東と同じく兵隊は畑で採れると思っている口だから、あの当時のソ連人が5億人減ってもよいぐらい(当時のソ連国民以上の数値を言ってますが、遠まわしに「絶滅すりゃいい」という意味です)。今のロシア国民も2億人ぐらい損耗するところまでは笑って見守ります。だって、少数民族ばかりを戦線に送り込んで、ルーシはラスボスみたいに温存するんですから、ラスボスも惨めに死んでもらわないと。
あいつら、人の主権や土地を奪うために、少数民族や騙した外国人を戦わせて、人の主権を奪うことにも、戦死した非ルーシにも罪悪感を持たない奴らです。たまにはまともにボロ雑巾のように死んでみろと言いたい相手です。
でも、あいつら敗戦国にならない限りは目も覚めないんじゃないかな。占領地(ウクライナだけじゃない)を全部返して、損害賠償が終わってから、初めて経済制裁を解除するぐらいでいい。それでもロシアになってから「民主国家になります」と嘘を吐いて騙して投資を招いた挙句、ソ連の再興を夢見て同じようなことをしているのだから、制裁解除も限定的に考えないといけない。
他国の人の人権を無視する国なんだから、ロシア人の人権も等しく軽く扱えばいい。ロシア・ルーシはそろそろ躾けないといけない。
No.6
- 回答日時:
第一次大戦のいろいろが、第二次大戦の引き金になった説はありますが、
第二次大戦の負債、ドイツを東西に分断したベルリンの壁なんかはなくなってますし、米ソの冷戦も下火にと、ツケはほどんどなくなってます。
次、起これば第三次ではなく、最終戦争と呼ばれるものでしょう。それを伝える人類が未来にいるかどうかは判りませんけど。
No.5
- 回答日時:
つけ? かどうかは別として、レンドリースが無かったらソ連はドイツに勝てなかったのかもしれないのは事実。
ソ連を生き永らえさせてしまったことが後の冷戦や今の事態につながっていることもまた事実だから、すくなくとも今の状況にはならなかったと思う。ただしそれがよかったか悪かったかはわからない。戦争はソ連だけが起こしてるわけじゃないし。No.4
- 回答日時:
いや、第二次世界大戦どうあっても世界に人間いるかぎり戦争は起こりますよ。
それが人間ですから。
戦争がない時代はいっときもないわけですし。
そして、戦争をする終戦するしばらく平和しかし以前の戦争のシコリからまた戦争がおこり…この繰り返しです。
第二次世界大戦がどう終結してもまた戦争は起こると思いますよ。
それが人間の世界ですから。
No.2
- 回答日時:
ツケ??と言うのが良くわからない。
。。> 第二次大戦でナチスドイツとソ連を同士討ち
>共倒れにさせておけば
も良くわからない。。。
同士討ちが可能だったと言うことでしょうか?
可能だったのにやらなかった??と言うこですか?
なぜ、そう言えるのか良くわかりません。
むしろ当時のソ連には、どこも勝てなかったのではないでしょうか。
ナチスもナポレオン(フランス)も、ロシアの冬の寒さに当時の技術では勝てなかったのだと思います。ましてや同時打ちなんてのは出来ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 世界大戦の予兆ってなんですか? 第一次世界大戦、第二次世界大戦が始まる前ってソ連とアメリカの仲が悪く 5 2023/03/16 19:48
- 歴史学 WW2とWW1 3 2023/08/24 20:55
- 世界情勢 第三次世界大戦は起こされますか? 10 2022/11/23 18:28
- 歴史学 【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか? 第二次世界大戦に日本が突入したのは、 5 2023/09/01 21:10
- 都市伝説・怖い話 日月神示ですが予言では二回目の峠の日本は第三次世界大戦はかてますか?第二次世界大戦は日本が負けると予 2 2024/03/11 17:55
- 歴史学 アメリカ独立戦争や7年戦争、三十年戦争はそもそも第二次世界大戦の中の戦で近世の戦ではありませんよね? 1 2023/08/02 15:06
- 軍事学 ウクライナ vs ロシア 徐々に西側諸国の兵器レベルが上がってますが、、、第三次世界大戦? 4 2023/01/25 20:33
- 歴史学 第1次世界大戦と第二次世界大戦では第二次世界大戦の方が犠牲者数が多いのは何故ですか? 科学兵器が発展 6 2023/03/19 20:49
- 歴史学 フーバー回顧録に書いてあったことがず〜っと気になり続けてるんですが? 3 2023/02/20 15:33
- 歴史学 第二次世界大戦について現代は勝利した連合国が正義とされていますが、枢軸国が勝っていたら枢軸国が正義と 7 2022/07/17 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
「日清戦争の講和会議の後、日...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
共産主義の解放のわけ
-
旅順203高地の戦いで死体はどう...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
旧日本軍
-
堀悌吉の 戦争善悪論 は書籍化...
-
アメリカとの戦争をやりたがっ...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
もし第二次世界大戦がなかったら?
-
太平洋戦争の開戦直前、日本が...
-
第二次世界大戦での連合国およ...
-
日清戦争と日露戦争のあとに結...
-
平和の反対
-
GHQがチョコレートを配ったのは...
-
便衣兵って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
茨木のりこさんの詩
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
キャンペーンとセールの違い
-
チャンネル桜で、長崎原爆不発...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
カーチス・ルメイ少将が受勲し...
-
日本兵の死亡率は?
-
軍艦を女性として扱う事について
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
戦争における国際ルールについて
-
坂井三郎の嘘っていったいどれ...
おすすめ情報
>むしろ当時のソ連には、どこも勝てなかったのではないでしょうか。
なんでそう思う?アメリカからのレンドリースで、ソ連はやっとこさ勝てたわけじゃないですか?