電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新入社員で介護職の仕事をしています。働き出してから分かったことなのですが、パートの人が早出と日勤を入るので社員が遅出と夜勤ばかりになっています。
夜勤も月に8回も9回も入るのかと思うと体調悪くなるんじゃないかとか人手不足ならどうして新しい人また入れないのかとか社員の負担が重すぎるんじゃないかとか思います。これは普通でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今見つけましたが募集は新たにしていました。
    新しい人が見つかるまで我慢します。

      補足日時:2024/07/05 17:33

A 回答 (4件)

よくはないですが、いまの社会はそういった状況下の介護施設は多いのでは。


働き手不足が大きく影響していますので、労働環境が厳しくなっているところは多いと思います。
改善が必要ではあると思いますが、根本的な問題、働き手不足がどうにもならなけば、改善するのは難しいかもしれないですね…。。。
    • good
    • 0

こんにちは。



「そういう勤務体制をくまないとあなたの会社ではシフトが回らない」だと思うんですよ。働きやすい日勤や早を希望する人間(ここでいうとパートさん)を使わないと人が足らないのです。

>どうして新しい人また入れないのか

人が集まらないだけです。人を集める為には、仕事に対して十分な給料を出さなきゃいけないのですが、介護業界はご存じ薄給です。これは「お客がお金を出してくれないので、儲けを出せず、給料をあげられません、介護って実は改善する為に(自力解決できず)国に期待しないといけない残念な業種なのです」。


国は介護に給料をあげるには「国民から税金をとらなきゃいけない」という。。
    • good
    • 1

時間帯を選べるのがパートの特権。


そのしわ寄せが正社員にきても、やむなし。
なかなか改善されません。
    • good
    • 0

そんな予算がないからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A