【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

有給って使い切るのか残して置けばいいのか未だに分かりません
教えて欲しい

A 回答 (20件中11~20件)

会社の有給に関するルールによって違って来ると思いますが、基本は権利なので病気などの対策用に少し残して後は使い切る感じが正しい在り方でしょう。


でも会社によって勝手にコントロールして来たり(違法です)、余ったら買い取りしてくれたり(コレもダメ)しますので先輩に会社の有給の取扱いのルールを訊ねて運用を考えると良いと思います。
    • good
    • 1

権利としてもらった有給休暇を流してしまう必要は全くない


使い切るのが
当然の与えられた自分の責任で有価を取ります
何か病気とか事故とか不測の事態に欠勤は嫌なので、すこしておくのも手です
それでも残った時には、年度替わりに残りを消化

積み立て休暇の制度があれば、その年の半分くらい積み立てておく

積み立て休暇:
一般に病気・ボランティア・介護(親や2等親くらいまで?)など
内容は確認会社の規則を見ましょう

それでも残る場合:
<積み立て休暇の枠はきっとあります>残りは休みましょう

昔は会社が買い取るところもあったようです
現在は基本的に違法行為です
参考まで
https://roudou-pro.com/columns/479/

買い取ってもらえるケースもあります
    • good
    • 0

年度末で消滅してしまう分だけ使いきる、でよいかと思います。

    • good
    • 0

定めはなくどっちでもよいと思います。

私の経験では(1)使わないでおいたら金銭で買いとってくれた会社がありました、(2)一か月入院する羽目にあったとき助かりました。
    • good
    • 0

有給は計画的に全部使い切るのが良いと思います。

緊急に病気などで休むときは多少賃金はカットされますが、病欠を使えば良いでしょう。その為の病欠ですから。
    • good
    • 0

ワシは病気や怪我など万が一休みを取る場合を考えて10日ほど残しておくようにしています。



ただ、付与されて2年で消滅してしまうので、消滅する前には使い切るようにしています。

まあ、このへんはまとめて休みを取れる会社なのかによりますね。
    • good
    • 1

年寄りは残しておかないと、緊急入院時に大変なことになります。

    • good
    • 0

こちらの会社は有給使わなくても勝手に有給で休み入れられてるよ未だに有給わかってなく使った事ないです

    • good
    • 0

私は何十年も工場勤務のサラリーマンですが、有給休暇の取り扱いは大きく変わってきています。



1.昭和の時代
本人の怪我/病気に備えて、あるいは家族に不幸があった場合の慶弔休暇、として捉えられていました。本人病気/怪我の内容によっては数十日休むことが必要になります。慶長の場合も喪主になったりすると一週間くらい有給を消化することになります。

2.現代
有給休暇を個人が自由裁量で消化して良い、自由な休日として捉えられる(認識される)ことが多くなりました。私が勤める会社では「年間最低xx日の有給消化。」等と求められています。

ご質問に対する回答として、(1)と(2)両方を勘案して年間の有給日数を決めたら良いと思います。有給を取ることが権利とは言え、有給休暇を取れば事実上会社同僚には迷惑をかけることになるでしょう。
旅行へ出かける等の場合でも全日数を消化してしまうと、仮に急な事故が起きたときに「有給がない。」非常事態が発生します。一旦有給休暇の残りが無くなってしまうと、その後の休みは査定に響くのが一般的だと思います。
予定の立たない事故に備え1-2週間程度残しておくべきだと思います。
    • good
    • 0

残してたら消滅しますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A