電子書籍の厳選無料作品が豊富!

寝ても眠く7時間位の睡眠時間を設けているのですが、朝目覚めが悪かったり、日中も眠気でぼーっとしてしまいます。これは、睡眠が足りていないのでしょうか。それと、快眠の方法を教えて下さい。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

コーヒー(カフェインとったり)、朝日浴びたり、軽く運動したりしても無理なん感じでしょうか。



自分はカフェイン門限、カフェイン制限、2時間前に入浴、昼に活動的動いたりして快眠目指してます。
    • good
    • 0

ロングスリーパーなのかもしれません。


レム睡眠とノンレム睡眠は1時間半の間隔で通常現れます。
レム睡眠(深い睡眠)が足りていないのかもしれません。
快眠は朝から始まります。
朝起きたら、光を浴びてください。
これで体内時計がクリアになり、睡眠ホルモンのメラトニンもリセットされます。
その後メラトニンは12~14時間かけてピークに達します。
寝る1時間半前湯船に浸かって深部体温を上げておきます。
30分前には部屋を暗くしてください。
メラトニンが一気に放出され、深部体温(内蔵などの温度)も下がり眠りにつく、
というメカニズムです。コツは眠たくなるまで寝具に横にならないことです。
刺激のあるものは避けてください。
Youtubeで「睡眠 音楽」で検索してそれを聞くものいいと思います。
参考にしてみてください。
    • good
    • 0

寝ても眠いなら7時間では寝不足で、睡眠負債を溜めています。


本来の必要睡眠時間に加えて、睡眠負債の返済分も寝なければなりません。

快眠は、寝る前のホットミルクです。
1,睡魔とは深部体温の低下です。ゆえに寝る前に温めて、寝る時に“低下”させましょう
2,睡眠ホルモンメラトニンは起床ホルモンセロトニンからの変換です。セロトニンの材料トリプトファンはミルクに含まれます
3,寝る時にリラックスすると良いでしょう。ミルクのカルシウムはリラックスさせます
4,ミルクは冷性の食性なので、体を冷やしてくれます
    • good
    • 0

うつ病の可能性はありそうだね。

    • good
    • 0

睡眠の質が悪いのでしょう。


睡剤を処方してもらっては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!