牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

受けたい大学の出題範囲の数学についてです

今までは数学Iと数学Aでしたが次の年からは数学I 数学A(場合の数と確率.図形の性質)に変更されるそうです。

これってどういうことですか?

場合の数と確率.図形の性質 のみが出題されるってことですか?

A 回答 (3件)

大学ごとに「選考の考え方」や「期待する学力」が違いますから、きちんと「受けたい大学」に確認することが必要です。


そんな「大学内の内部事情」に詳しい人はいないし、仮にいてもこんな「無責任な公開の場」で明らかにすることはないでしょう。

この掲示板のいろいろな質問に回答していますが
「無責任な部外の第三者(この掲示板のような)ではなく、当事者に直接確認しなさい」
ということです。

「みんながそう言っている」なんて、何の証拠や確証にはなり得ませんから。
    • good
    • 1

大学に問い合わせたほうがいいです

    • good
    • 0

文科省の指導要綱の変更に伴うものでは。


実質は そんなに変わらないでしょ。
「場合の数と確率.図形の性質 」は 元から 数学A の範囲ですよね。
数学A にあった「整数の性質」は一部が 数学1 に変更になっていますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A