電子書籍の厳選無料作品が豊富!

死亡するかもしれない、落とし穴や極寒の水中に落とすバラエティ番組のどういうところが面白いと思うんですか。

このような死と隣り合わせのことが面白いと感じる人の割合って、5割ぐらいは存在するんですか。

A 回答 (5件)

他者の苦しみを目にすることで、自己の安心を自覚できて多幸感を得られる。

辛いものを食べることで、達成感を得られるのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/23 12:24

1970年頃に放送された「元祖どっきりカメラ」という番組で、すでに落とし穴があったそうです。


その後、それを真似した番組が出てきて広まり、バラエティ番組でも取り入れられた結果、ただ落とすだけでは物足りず、粉まみれにしたり、水に落としたり、氷水にしたりしたのでしょう。

要するに、落とし穴を含むドッキリというのは、50年以上前から喜ぶ人がおり、未だにそれで喜ぶ人が覆いという鉄板ネタであるということです。

また、食べ物を粗末にするようなものにはすぐにクレームが入るため、テロップが入ったり謝罪することになりますが、未だにドッキリが続いているということはクレームが入らないのでしょう。
これは、テレビの視聴者が望んだ結果がドッキリであるということです。

また、当初は誰彼構わずドッキリをしていたようですが、最近では芸人に対して多く行われます。
これは、ドッキリでいいリアクションを取ることで、知名度を上げたり、多くの番組に起用してもらうためと思われますので、テレビ局と芸人はwiniwnの関係です。

安心できる鉄板ネタを使うテレビ局と、知名度が上がり笑いが取れる芸人と、それを見て喜ぶ視聴者。
そして、それを馬鹿にして喜ぶ捻くれ者。
喜ぶ人が多いからこそ、長く続いていると思われます。

割合については、衛星放送や有料放送などと放送局が増えたことと、youtubeなどの他の娯楽が増えたことなどの理由で、現在の視聴率は良くても10%前後となっています。
そのため、落とし穴で喜ぶ人も10%前後と思われます。

危険度については、安全対策された落とし穴よりも、人知の及ばない地震や台風などの災害中継のほうがよっぽど危険だと、私は考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/23 12:24

まぁ、それを喜ぶ低脳な視聴者に合わせた番組作りなのでしょう、見る価値無い。


大谷選手の豪邸をバラす事に何の罪悪感も感じず、大谷選手に叱られて初めて気付くなんて、いい大学を出た大人が集まっている組織が情けない。今のテレビ局はそこまで堕落しているという事ですよ。だから、最近の視聴率を見てもわかる様に、今のテレビは高齢者と子供、そして低脳な大人しか観ていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/23 12:25

迷惑系と同じ思想なのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/23 12:25

そんな統計ありません。


ちなみに、私は見る気もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/23 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!