dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カサゴのから揚げについて
色々な料理の本を試して、2度揚げしたのですが骨とか硬いところがあり全てを食べられません。
どのように揚げたらいいのでしょうか?
温度が低いor揚げている時間が短いのでしょうか?
明日、再度子供たちに食べさそうと思います。
なにかアドバイスあればお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



カサゴ(ガシラ)にしても鰈(カレイ)にしても
姿のままで唐揚げにしても骨までは揚がりきりません。

身が美味しく食べれる様に揚げると骨はまだまだ硬く、
骨まで食べれるくらいに揚げると身がバサバサになってしまうからです。

そこで、三枚に卸した後に別々の時間で揚げる事をお奨め致します。
三枚卸しの方法は「アイナメのさばき方」をご参照下さいませ。

○ 魚種別さばき方・食べ方
http://www9.plala.or.jp/surfcast/hp2/tabekata/ta …

○ 骨せんべい
http://www9.ocn.ne.jp/~marine/f-cocking/honesen. …

ご参考までに。

参考URL:http://www9.plala.or.jp/surfcast/hp2/tabekata/tabekata1.htm,http://www9.ocn.ne.jp/~marine/f-cocking/honesen. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なところで、2度揚げすると骨まで食べれると書いてあるのですが・・
ありがとうございます。
こんなとこにも書いてあるのですが・・残念です。
http://www9.ocn.ne.jp/~miyosi-k/cook-kasago.html

お礼日時:2005/05/15 10:10

背中に切れ込みを深めに入れて(開く感じで)小麦粉を付けて余分な分をはたきます。

160度くらいの温度の油に入れて8分くらいに火が通ったら取り出して5分~6分くらい休ませてください。二度目は180度くらいで火を通せばいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今回は、食べ終わったので次回はこの方法を試させて頂きます。

お礼日時:2005/05/15 20:36

何かの料理番組で、背中から、背骨の両側に切れ目を入れる、と言うのを見たことがあります。



↓参考になさってください。

お子様方がうらやましいです。美味しく出来ますように。

参考URL:http://www.e-bacchus.com/sakana/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考URLの通り、から揚げしました。
小さいカサゴで骨が多いのですが、子供は喜んで食べておりました。小骨も食べれるようだったら、もっと食べやすいのかな・・って質問いたしました。

お礼日時:2005/05/15 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!