昨日見た夢を教えて下さい

こんばんは。
皆さん、得意科目は何ですか?と聞かれて答えられますか?
私は一応日本史です。大学で日本史専攻していたのと今も山川の大人の日本史教科書と問題集を
たまに覗いています。
でも、実際やくにたっているかと言うと、ほとんど役立っていません。
仕事で日本史を扱うことなんてないし、教養でしかないです。
むしろ苦手だった数学と言うか算数は必要だなと日々痛感しています。
数学が苦手で文系にした私ですが、今、仕事でエクセルを使っていて関数など、計算能力が
いるものが多いです。
数学とまでは行きませんがある程度の算数と言うか数字の能力がいると思います。
皆さん、得意科目は役に立っていますか?

A 回答 (9件)

高校の時から英語と数学が得意でした


で、受験も実質英語と数学で乗り切りました
ただ、英語と数学が得意だから偉い・凄いとは思いません
と言うのも、地理・歴史が壊滅的にできないからです
良い国作ろう鎌倉幕府、じゃあ鎌倉幕府の将軍は? に対して平然と徳川家康と回答しちゃうくらいには苦手です
織田信長… に対して「何か発音しにくい気持ち悪い人名だなぁ…」って思っちゃうくらいには日本史は無理です
なので私からすると歴史ができる人ってそれはそれで違う世界に住んでるスゲー人って感じです
まぁただ… 英語と数学… はい、やっぱり役に立ってますね
いや、立ちまくってます
ただ、単に英語と数学ができるだけではダメなんです
社会に出ると、もっと色々なことを勉強しないといけません
例えば、私は自動車関連業界にいますけど、数学は大して役に立ってません
むしろタイヤについて理解し、それを客に説明し提案する
エンジンオイルについて理解し、客に提案する
何かトラブルがあったら、その原因にアタリを付けて問題を解決する
結局は日頃からの勉強と場数ですね
確かにエクセルなんかは余裕で理解できましたし、簿記を勉強せずとも株をやってると自然と勝手に会計を包括的に理解することになりましたから数字にも強いです
しかしやっぱり、「役に立ってないわけではないけど、やっぱり業務上必要な知識の方が大事」ということを社会人になってから痛感しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、学校の勉強よりも大人になって社会人になったからの知識の方が大事ですね。
結局は日頃のからの勉強と場数と言う言葉に納得しました。
社会人はそうですね。

お礼日時:2024/07/28 19:57

僕は高校時代は政経が得意で大学でも政治学科的な学科に進学したよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、私と同じような感じですね、日本史が好きで日本史学科にいきましたから。

お礼日時:2024/07/28 20:49

ほとんど1.2.3の成績で卒業前に追試してもらってやっと2になって卒業できた。

たまに理科が4を貰う程度。何の役にも立っていません
趣味のアマチュア無線や葉書職人、部活で得た水質検査や化石調査などの知識が役に立っています。
転んでも只で起きて来ない厚かましさはあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、勉強あまり役に立ちませんよね。

お礼日時:2024/07/28 20:48

自分が得意なのは化学ですが、全く役に立ってませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか。

お礼日時:2024/07/28 20:24

理系でしたので、理屈といいますか、


相手を説得するのにエビデンスを
出す癖がありまして、結構役に立って
います。
※勉強の内容は役に立っていませんが※

質問者様の日本史も『年号』を丸暗記
していましても意味がありませんで、
歴史が動きます時の重要人物の『嫉妬』
も勉強されていると思います。

背景と言いますか裏の心といいますか
そういう心理学的な部分は社会で
かなり役立ちますかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
内容より質ですね。
役に立ってますね。
階段ですね。

お礼日時:2024/07/28 20:05

私の場合、得意と言える教科なんかありません


なのでコレ聞かれたら「オトナの保健体育です(ΦωΦ)フフフ…」とか答えてます
ソレでも突っ込まれたら今の趣味の話しに持って行きますね

そもそもその質問のシーンって雑談ですよね
なら得意だろうとそうでなかろうと、その場の話しがそれなりに盛り上がれば「役に立った」と言えるかと
あなたは日本史?なら日本史の小ネタだの、日本史の先生だの、アレコレ話題にできますでしょ?じゃあ充分役に立ってるんじゃないですかね
今のこの質問だってネタに使ってますでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、確かにネタですね。
役に立っているのでしょうか。

お礼日時:2024/07/28 19:48

全く役に立たないです。



受験に関係ない科目、これのほうがまだまし

体育や音楽や工作、家庭科。


偏差値あげる為の教育。


有事の際は体力ですよ。まず生き延びる^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体育は私は一番苦手でした。
でも、逆に今、一番必要な科目かもしれません。

お礼日時:2024/07/28 19:41

得意科目が今の仕事に役立っているかといえば・・・・


徳川14代将軍は言えすし、鎌倉、室町時代の文学史も未だに好きで、良く私も山川の参考書などを見ることはあります。
しかし、それは趣味であって業務の実益には皆無です。
なので、用は得意分野が今の仕事と関係しているかが一番の問題かと思います。例えば、数学が凄く得意な方がドライバーになり役に立たず、科学が得意だった人が、スーパーのレジ打ちで役に立たずと・・・
まぁでも、それはそれで、自分の趣味もしくは、教養の証として己の財産と思うしかないかと思います。
ともこんさんは歴女のようですが、それは、自分な好きな趣味の一つとして考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
歴女とまでは行きませんが昔から歴史ものが好きでした。
己の財産ですね。
活かせる活かせないかはその人によってですね。

お礼日時:2024/07/28 19:39

社会科って1,2を争うくらい役に立つ科目だと思いますけどね。


『歴史なんて必要ない』『歴史は役に立たない』という馬鹿げた考えが今の貧しい国を作ってしまったのではないかと思います。

というか、◯◯って役に立たないという姿勢がよくない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
役に立たないと言うマイナス思考がよくないのですね。
社会科を見直します。

お礼日時:2024/07/28 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A