dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今高校3年の受験生です。
だいたい、志望校も決まり、推薦で行けそうです。
その大学というのが自宅からは遠く、一月の定期代が21700円です。
そんなに払うんだったら、一人暮らしのほうがいいんじゃ・・・と思いました。
で、調べてみると、その大学の周りにはたくさん学生マンションがあり、家賃もなかなかやすく、2~3万、共益費は3000円程度です。
私は某ファーストフード店にバイトをしていますので、一人暮らしになれば、その店の紹介で他店に移ることもでき、バイトに関してはすぐできる環境にあります。
でもやはり自宅通学のほうがいいでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

学校に寮はありませんか?


寮にはいるというのもひとつの選択肢かと。
若干制限されることもあるかとは思いますが。
    • good
    • 0

自宅にいれば交通費だけしかかかりません。


一人暮らしをするといくら家賃が安くとも、食費も電気代もかかりますから毎月10万くらいは必要になります。

その10万は誰が出すんですか~? 全部バイトでまかなえますか? たかが10万かもしれませんが1年間で120万、4年だと500万(以上)。
他に学費もかかりますよね… 他に車の免許が取りたいとか、海外旅行にいきたいだとか…どこかからポロっとでてきそうですか?
    • good
    • 1

通学は何時間かかるの?


定期代は大学生の場合ですか?通勤じゃないよね?
学生で1ヶ月21700円ってかなり高いよ。すっげえ遠いか高い路線ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています