dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は豆腐が大好きで特に冷奴はしょっちゅう食べてます!

そこで質問なんですが、皆さんは冷奴に何をのせて食べてますか?
私はねぎやかつお節、しょうがをのせてしょう油をかけるか、ビンに入ったなめたけをかけるくらいなんですが、他にこれをのせたら美味しい!っていうお手軽なものはないでしょうか?

A 回答 (10件)

こんにちは。



梅を種とってたたいてのせる。
この時、ちょっと鰹節を混ぜてもOK♪

納豆をねぎとしょうゆを混ぜてのせる。
のりをパラリとかけるとイイですよ♪

溜まりしょうゆにヅカってる鰹の瓶詰めがあるんですが、ソレをのせる。

辛みそで炒めたひき肉をのせる。
ねぎ混ぜて炒めてもよい。

キムチを細切りにしてのせる。

うあー!
冷奴食べたくなってきてしまったー!!
買ってこよっと☆
では。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どれも美味しそうですねー(><)
私の好きな食材ばかりで嬉しくなってしまいました☆
特に、ひき肉のはすっごい食欲そそりますねっ!
今日から毎日冷奴三昧になること間違いなしです(笑)
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/05/15 17:30

冷奴おいしいけどやはり豆腐と薬味が大事って


感じしますよね~

こないだ無性に食べたくなりコンビニで豆腐を
買ったはいいが薬味はないということで、ごま油
と醤油で食べてみたんですがイケます!正直目から
鱗です!
実は油と相性がいいのではと思い、オリーブオイルと
塩、こしょうで試食…
これまたウマイ!ぜひぜひお試しを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいアイデアでビックリ!
手作りのドレッシングをかける感じですね?
野菜切る元気がない日にもいけますねぇ☆
個人的にごま油好きなのでまずそっちから試してみます(^^)
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2005/05/15 18:05

醤油なめ茸を自分で作って色々使っていますよん。

妙な甘さのある市販品より美味しくて冷奴だけでなくご飯のお供にも最高です。
<レシピ>
なめこ袋詰 二袋
シメジ   一パック
顆粒昆布だし スティック2/3本
なめことシメジを片手鍋に開けて醤油をどぼどぼと注ぎます。あとで味調整ができるので最初は少なめに。昆布だしも足して全体を良くなじませて5分位おきます。水は一切加えません。きのこ自身の水分と旨みで美味しく出来上がります。
きのこから水分が出始めたら火をつけて中弱火でかき混ぜながらふつふつ泡立つまで加熱します。泡だってきたら弱火に落として追加醤油か塩で味を決めます。再び中弱火にしてかき混ぜながら全体に泡が回ったら火から降ろして冷ましてください。
もうこれで市販品のなめ茸を買う気は起こらなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかりレシピ写させていただきました!
私はたくさんなめたけをのっけてしまうので市販のを買ってもすぐに使い切ってしまうので困ってたんです(^^;)
このレシピだと安上がりでたくさん出来そうですね☆
はじめは上手に味付けできないかもしれないけど何度か作って極めようと思います!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/05/15 17:58

「ごはんですよ」をのせると美味しいです。

(のりの佃煮系を各社試した結果これが1番でした)

もろきゅうにのせる「もろみ味噌」もGOOD。

塩をぱらぱら振りかけて食べてもいけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごはんですよは昔から大好きですが・・まさか豆腐に合うなんて思ってませんでした!
試してみなければっ!
塩にもビックリしました。。なんか節約メニューにもなって良いですね(^^)
奇抜な発想をありがとうございました☆

お礼日時:2005/05/15 17:51

しょうが。


さっぱりしておいしいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱしょうが美味しいですよね☆
これからの季節にぴったりですよね!

お礼日時:2005/05/15 17:46

1.錦松梅。



2.納豆・・普通より濃い目に味付けして、ねぎ、ごま、かつお節などの、薬味もたっぷり添えて。

3.いかなごの釘煮。

4.あさりやはまぐりの、しぐれ煮。

5.温かいあんかけ豆腐にかけるような、あんを、少し濃い目に味付けして、冷たくしてかける。

まだあるかもしれませんが、とりあえずお試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いかなごの釘煮とかしぐれ煮とかああいう味のもの大好きですっ!
豆腐に合うとは知りませんでした(**)
あんかけとかも高級チックで美味しそう~
色んな回答ありがとうございました☆

お礼日時:2005/05/15 17:44

私も冷奴だい好きです。

白菜キムチを食べやすい大きさに切ってのせたり、大根の細切りをキムチにしてあるのも乗っけてみたり、たくあん・梅干を細かく切って混ぜたものをのせたり、ワカメをのせてゴマドレッツングをかけたり・ミョウガとかつお節にしょうゆかポン酢をかけて食べますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キムチのせる人たくさんいらっしゃるんですね!
知らなかったのでお恥ずかしいです。。(笑)
ポン酢、最近使い道がなく困ってたのでぜひ試した見ます☆
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/15 17:40

私はじゃこをフライパンで乾煎りして、カリカリになったのをのせています。


お豆腐がフワフワ(?)なのに対して、カリカリしてておいしいです(*^-^)
あと、キムチものせたりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃこって買ってもいつも使い切れなくて残ってしまうので是非やってみます☆
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/16 19:38

おいしい冷奴は何も無しでも好きですが。


キムチ刻んで、時々のせます。茗荷やキュウリも一緒に載せることも。色々たくさんのせると、豆腐サラダ風になっていってしまうのですが~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は豆腐自体も色々ありますよねぇ(^^)
欲張りなもので何かのせたくて。。(笑)
いっそ豆腐サラダにするって手もありなんですね!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/05/15 17:35

ショウガは根生姜のすり下ろしですよね。


夏の時期 ミョウガや青紫蘇の刻んだものなどもgoodです。

あと時々私は 練りわさびなどもつけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みょうがとか、そういう薬味大好きなのでぜひやってみます☆
大人の味っぽいですねぇ(^^)
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/05/15 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!