![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
これはフルータリアンに入りますか?
私が食べられるもの
⚫️木でできる果物
りんご、なし、キウイ、ドリアン、アボカド、ぶどう、もも、さくらんぼ、ココナッツ、柑橘類、バナナ(理由は木なので、農薬、肥料などが吸収しにくい)
※パイナップル、いちご、メロン、スイカは畑なので、自然栽培でないと食べられません(理由は茎なので、農薬、肥料などが吸収しやすい)
⚫️ナッツ
アーモンド、カシューナッツ、くるみ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、栗
※ピーナッツは根なので食べられません。
⚫️自然栽培の果実野菜
スイカ、メロン、いちご、パイナップル、トマト、ナス、きゅうり、ししとう、ピーマン、オクラ、カボチャ、ズッキーニ
※とうもろこしは穀類(イネ科)なので食べられません
※枝豆、エンドウ、ソラマメ、インゲンは豆類(マメ科)の仲間なので、食べられません
⚫️自然栽培のエゴマ、ごま、胡椒、山椒
⚫️青のり、海苔
※その他の海藻は塩分が高い、葉や根なので食べられません
現在はこれです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
フルータリアン(果実食主義者)ですか。
果実と種だけ。地面に落ちたものだけ可(採取は不可?)という話もあるようですが、分け方を厳密に考えるといろいろややこしそうです。
>バナナ(理由は木なので、農薬、肥料などが吸収しにくい)
バナナは木本ではなく草本です。園芸学上は野菜に分類されます。
実が地面から高い位置になることは確かです。
農薬や肥料は高さとは直接関係ありません。高い木の上にも肥料(栄養分)は届きます。多くの農薬は上から散布します。
>パイナップル、いちご、メロン、スイカは畑なので、
パイナップルは茎の先になる果実です。
イチゴは花托(花の付け根)が膨らんだもの。表面の粒々は種子。
メロン、スイカはウリ類の果実です。農水省の作物分類は「果実的野菜」。
>(理由は茎なので、農薬、肥料などが吸収しやすい)
トマト、ナス、ししとう、ピーマン、唐辛子類はナス科の野菜。
きゅうり、カボチャ、ズッキーニ(かぼちゃの一種)はウリ科の野菜。
オクラはアオイ科の野菜。
いずれも果実を食べる野菜(果菜類)です。地面に近い(低い)位置に実がなります。
流通している野菜はすべて畑で人為的に栽培したものです。自然栽培という意味が不明ですが、有機農法であっても自然に育った野生のものでありません。ついでに言うなら、市販の「山菜類」も、ほとんどは畑で栽培されています。「自然薯」も畑で栽培されています。
>⚫️根菜類(砂糖は砂糖大根、ピーナッツは根なのでNG)
日本の砂糖は主にイネ科サトウキビ(甘蔗)の砂糖です。茎の汁が原料。輸入粗糖を国内で精製加工しています。
国産原料は、沖縄・鹿児島産の甘蔗糖は僅かで、北海道のビート糖(甜菜糖)のほうが多い。ビート(甜菜)はホウレン草と同じアカザ科の野菜です。
ピーナッツは「根」ではなく、花が授粉後に地中に潜って「実」が成長したものです。落花生と書く所以。
>⚫️海苔と青のり以外の海藻類
どのような海藻も、食べるのは実や種ではなく、葉っぱや茎に相当する部分です。海藻を植物に含めない学説もあります。
塩分が多いのは塩蔵ワカメや佃煮など加工・調理法の問題であって、海中で育つから塩分が多いというわけではありません。
>⚫️ハチミツ
ハチミツは花の蜜をミツバチが集め、唾液の消化酵素で果糖とブドウ糖に分解したものです。果物ではないし、地中で成長した植物でもない。
>※とうもろこしは穀類(イネ科)なので食べられません
穀類(イネ科)はだめというと、米・麦・小麦・デュラム小麦・とうもろこし・キビ・アワ・ヒエ・タカキビ(コーリャン)や、それらの加工品はすべてダメなのですか。
ついでにタケノコもイネ科です。実ではなく若い茎を食べる。
>⚫️キノコ類
キノコは植物ではなくコケやカビと同じ「菌類」です。食品としては野菜と同様に扱われています。
多くの食用キノコは菌床栽培(おがくずなどを詰めたポット)で、他の菌を排除した環境で育てられます。
>⚫️熱い食べ物(出来たてのもの)
果実食主義とは直接関係ないですね。
フルータリアンの明確な定義はないのでしょうか。
ベジタリアンの一種(下位分類)かと思いますが、ベジタリアンも色々な分類があって、実践者でも人によって解釈が違ったりするので、よくわからないことが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 オーガニックナッツ、特別栽培果物(野菜は食べない)、無酸処理海苔と青のり(それ以外の海藻類は食べない 2 2024/07/26 23:52
- その他(暮らし・生活・行事) みなさんは果物食べるときに、どの果物なら皮ごと食べられますか? 1 さくらんぼ 2 ぶどう 3 りん 9 2023/12/02 01:17
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- その他(暮らし・生活・行事) 近くのお米屋さんで、 ずっと8種類のお米が売られている場合、どれを選びますか? 日にちによって違うと 2 2023/11/21 21:28
- 農学 野菜プランター栽培で元肥や追肥に化成肥料使ってますが、SDGsや有機栽培にこだわって る人からそんな 1 2022/11/17 00:57
- 政治 有事の食料増産命令 9 2023/05/12 00:12
- 食生活・栄養管理 マルチビタミンと玄米だけ食ってて死なないか調べてたんですが、、、どうすりゃ食費安くできますかね?? 5 2024/04/08 22:21
- 農学 無添加、自然栽培またはオーガニック食品の金額がやたらに高く、これって詐欺臭くないでしょうか? 例 : 5 2023/03/04 12:13
- 食べ物・食材 皮が食べられる食べ物(主に野菜) 6 2024/04/23 16:24
- ガーデニング・家庭菜園 場所を取らない唐辛子。栽培。 2 2023/09/09 12:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
毎日思うけど、ここの人、ネット引用か、概要みたいな長い文章の人いますけど、コメントされるとイヤじゃな
教えて!goo
-
問診票にコロナ接種回数0回と記入したら医者が狂ったように怒りだした話
医療・安全
-
出汁入り味噌を使わない理由は何ですか? 私は生まれた時から20年くらいずっと同じ味噌を使っていて、そ
食べ物・食材
-
-
4
ここの質問、作り話が多くないですか? 性別が変わるなど明らかな作り話でも削除対象にならないのでしょう
教えて!goo
-
5
なぜゆで卵を隣家に投げつけると穴が開くのでしょうか
食べ物・食材
-
6
現在でタバコを吸わない人で、昔みたいに吸って欲しいと思っている僕ですが、その考えはどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
教えてgooは知恵袋から追い出された社会不適合者の底辺のクズが最後に来る場所ですか? あとママスタも
教えて!goo
-
8
世界三大珍味は、「トリュフ」「キャビア」「フォアグラ」ですが、日本ではどれが一番高価な食材なのでしょ
食べ物・食材
-
9
このアプリって回答に返事をすることは出来ないのですか?
教えて!goo
-
10
回答したところ「それは質問と関係ないです」と質問者に言われ、読み返してみると確かに質問の意図を外して
教えて!goo
-
11
教えてgooにいる人は少しIQが低めじゃないですか?実生活で出会う人よりも。
その他(gooサービス)
-
12
私は58です。同年代また年上の方に質問です。最近はメジャー・リーグの大谷大谷とそればかりです。私はO
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
教えてgooの運営に問い合わせするには?
教えて!goo
-
14
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
15
都心で食事出来ますか
その他(料理・グルメ)
-
16
ここのある人に注目してその人の回答をずっと読み続けているというのは変でしょうか?
教えて!goo
-
17
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
18
もう、ベストアンサー100のいるけど不正ですか?
教えて!goo
-
19
最近見ないけど、YUMEKOMACTIさん退会ですかね?
教えて!goo
-
20
質問して回答くださった方が批判してきました プロフみたら 頭の悪そうな質問にしっかりお答えしますw
教えて!goo
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
-
コンボボックスでドロップダウ...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
しらたきと吐き気
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
★南極みぞれバー★探してます
-
数を数えるのがすごい苦手です
-
「であり」と「であって」の使...
-
方言を教えて
-
ドイツ料理「シュベンクブラー...
-
果物が大嫌いな私、果物代わり...
-
Excelの関数 SUBSTITUTEとIF関...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
JRE POINTサイトがスイカ登録す...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
「であり」と「であって」の使...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
-
北海道では、見かけないもの
-
ふにゃふにゃになったキウイっ...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
ローリエって何のために入れる...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
スルメを食べた後にみかんを食...
-
フランス語で「梨」を何と呼ぶ...
-
果物が大嫌いな私、果物代わり...
おすすめ情報
植物性食品で食べられないものは
⚫️ハチミツ
⚫️芋類
⚫️根菜類(砂糖は砂糖大根、ピーナッツは根なのでNG)
⚫️豆類(マメ科の野菜も含む)
⚫️葉野菜
⚫️穀類(とうもろこしも含む)
⚫️キノコ類
⚫️海苔と青のり以外の海藻類
⚫️熱い食べ物(出来たてのもの)
です。