A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
0 < θ < 180° では、sinθ を満たす θ が2つ存在します。
たとえば
sinθ = 1/2
なら、
θ = 30°、150°
です。
これに対して、cosθ を満たす θ は1つしか存在しません。つまり一価関数。
もし
-90° < θ < 90°
だったら、sinθ が一価関数になります(そして cosθ > 0)。
このときには、cosθ を満たす θ が2つ存在します 。
定義域によって、どう置くのがよいのかを決めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角パイプのサイズ毎の耐荷重力...
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度」は高い?強い?
-
1/cos^2θを微分したら何になり...
-
吊り金具がどれくらいもつか計...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
コンクリートの圧縮強度試験
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
ヤング率と引張強度について す...
-
正弦波交流電圧の初期位相の求...
-
tsinωtを部分積分法を用いてラ...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
近似の問題
-
次の二次関数をy=a(x-p)²+qの形...
-
2cos2乗θー3sinθ=0を満たすθの...
-
DNAシークエンサーでの配列分析...
-
微分積分について教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度」は高い?強い?
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
ヤング率と引張強度について す...
-
電気関係の質問なんですが・・・
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
学校祭でトロッコを制作します
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
1/cos^2θを微分したら何になり...
-
数3の微分の増減表のプラスマイ...
-
振幅比の計算
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
数Ⅲの関数の極値についての問題...
おすすめ情報