
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのPDFは,スキャナを用いて作ったコピーにすぎません。
収入印紙を貼って消印してからPDF化したのであればまだしも,そうでないなら印紙税法違反になるだけです。将来的には変わるかもしれませんが,現時点での電子契約は,契約当事者双方が,同じ電子契約サービスを利用して,そのサービス内で電子契約書に電子署名をして電子契約書を完成させるものです。
ポイントは電子署名です。認証基盤に基礎を置く電子署名を行うことで,署名した者が本人であることを証明し,かつその電子署名により,署名した電子ファイルが改ざんされていないことを証明するという効果を持たせるものです。調印済み書類をPDF化して済ませるようなものではありません。
銀行等ではオリジナルのシステムを作って利用している場面もあるようですが,一般人が簡単に利用できるようなものになるのはまだ先のことになると思います。
電子契約をなんども行うような業種であればともかく,そうでないなら書面の契約書を作って取引をするほうが,コスト面を考えてもまだ優勢なのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 土地譲渡契約書の印紙について 1 2023/03/25 09:27
- 印紙税 売買契約書と領収書どちらにも印紙代がかかるのか 5 2024/05/31 17:48
- 相続税・贈与税 土地売却の税金試算 6 2024/02/18 14:28
- 相続・譲渡・売却 【不動産】家の売買 不動産の契約について ややこしくてわかりません 詳しい方 9 2022/09/18 22:32
- 相続・譲渡・売却 不動産売買時の実印について 5 2023/06/11 09:03
- 法学 民法の問題の解説をお願いします。 bは兄aに自分の代わりに銀行から融資を受けてほしいと依頼した。そこ 2 2023/12/23 19:00
- その他(ビジネス・キャリア) 電子帳簿保存法(建設業)について 1 2024/02/01 17:12
- 財務・会計・経理 印紙税でお尋ねします。 1 2024/02/25 08:43
- 所得税 相続した家が売れた時の確定申告 2 2022/10/29 17:46
- 相続・譲渡・売却 土地の名義変更です 4 2023/02/08 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
マンション総会で可決された議案を後日、理事らに相談なく委任状を盾に理事長が否決にしてしまいました。管
憲法・法令通則
-
振り込み間違えた場合には相手の承諾無しで取り戻せますか?
金銭トラブル・債権回収
-
私の知り合いが、会社にバスで通勤と申請して交通費をもらっています。かなりの日数、自転車で通勤している
消費者問題・詐欺
-
-
4
救急搬送時にもし意識がなく、本人確認できるものがない場合はどうなるんですか? 搬送はされないんですか
事件・犯罪
-
5
不法行為に対して相手側弁護士から慰謝料請求をされてます。払った後は、領収書ってもらえますか?
その他(法律)
-
6
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
7
10年前の自筆遺言書について
相続・遺言
-
8
懲戒解雇について
労働相談
-
9
大家がいつでも入れるような物件ってよくあることなんでしょうか?
借地・借家
-
10
知人に300万貸しました、連帯保証人は取りました。 先日借主が追加融資を申し込んできました。 支払い
借金・自己破産・債務整理
-
11
契約書類の署名の順番について
その他(法律)
-
12
法律に詳しい方教えてください。 実の父親が生存中に、 実の父親の相続放棄は、 家庭裁判所で手続きでき
その他(法律)
-
13
被害弁償 払わないとダメ? ケーキの切れない非行少年という本で、息子が放火?して1人亡くなっているお
金銭トラブル・債権回収
-
14
名誉毀損で訴えられ、相手側とは弁護士を通じて示談交渉中です。金額は折り合いつきましたが、示談書の内容
訴訟・裁判
-
15
中古住宅の瑕疵担保責任についてです。
その他(法律)
-
16
配達員に自宅に入るように言うことは違法なのか
その他(法律)
-
17
法律に詳しい方教えてください。 実の父親と、法律上絶縁することは、可能ですか? よろしくおねがいしま
その他(法律)
-
18
成人した息子が失踪しました。24歳男 お金を私から何度も借りて返せなくなり逃げました。 心当たり探し
金銭トラブル・債権回収
-
19
登録制の単発バイトを初日からバックれてしまいました。損害賠償請求されますか??心配です。
その他(法律)
-
20
人に建物を貸して地上権が発生するのはどのような時ですか? 地上権が発生すると貸主にはどのようなメリッ
借地・借家
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
「内口銭」について教えてください
-
「商権」ってなんですか?
-
商法 介入取引(つけ商売)に...
-
一般向け資料に取引先会社名一...
-
下請法について質問です。
-
【不正競争防止法】取引先から...
-
ビジネスマナー 取引先の方の...
-
キャッシュサービス利用明細が...
-
トンネル会社を通すように言わ...
-
Red Stoneの謎。【サマナーの謎...
-
ToSTNeT-1とToSTNeT-2の違いと...
-
企業のHPに記載されている「...
-
非居住者で、居住者なりすまし
-
仕入先に圧力をかけられていま...
-
取引先からの無理難題
-
実印を押した書類を紛失されました
-
「成約」という語句の読み方
-
赤字で販売は違法?
-
取引先から打ち切られる!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
「商権」ってなんですか?
-
赤字で販売は違法?
-
一般向け資料に取引先会社名一...
-
「内口銭」について教えてください
-
ビジネスマナー 取引先の方の...
-
証券外務員登録をしている社員...
-
【不正競争防止法】取引先から...
-
日用品雑貨メーカーですが、自...
-
下請法について質問です。
-
取引開始時に預かり金をいただ...
-
企業のHPに記載されている「...
-
ToSTNeT-1とToSTNeT-2の違いと...
-
商法 介入取引(つけ商売)に...
-
新規開拓ってどういう意味ですか?
-
キャッシュサービス利用明細が...
-
系列取引って何ですか?
-
アンケートに対する謝礼(景表...
-
非居住者で、居住者なりすまし
-
ジモティーでトラブルにあった...
おすすめ情報