電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年大学生になった18歳の女です
大学生活になじめず、友達ができず、自己嫌悪に陥りサークルにも入れず、毎日が辛いです。
皆が仲良く話しているのにあたしには誰も話しかけてきてくれません
基本的に話すことが苦手でとことんつまらない人間なので
友達はどんどんはなれていきひとりぼっちになってしまいました
これから周りのグループが仲良くなっていくのを見るのが本当に辛いです
夏休み明けなんて地獄だと思います
毎朝起きるのが辛く、一人でいるともう頭がおかしくなりそうです
大学を辞めようかと思っています
しかしこんな理由で辞めるのは申し訳なく思います。自分の未来は暗いです

だから大学を中退して公務員の資格をとり、安定した暮らしをしたいと考えています。
今の自分には安定した生活(公務員のイメージ)というビジョンさえあれば
どんなに辛くても(人間関係や給料など)生きていく自信はあります
今は安定感が無いんです
公務員の試験は面接がもちろん大切ですが、筆記試験はがんばれると思います

自分に対してどれだけ甘い考えを持っているかは心のそこからわかっています
私は高校は女子高の県内トップレベル高、大学も有名国立に受かっています
しかし自分は今まで勉強だけにしかとりえがなかったといまさら気づきました
社会適応能力が欠けているのだと思います

こんな状態で大学を中退し公務員試験の勉強をするのをどう思いますか
女性、大学中退(高卒)で公務員試験はうかるのでしょうか
ただでさえ女性の就職率は低いのに
また女子高卒、国立大中退というのは面接においてどれだけ不利になるでしょうか
どうしようもない質問をしてしまって申し訳ないです
あなた18歳なの!?って感じですね
でも今はあせってしまってもう何にも手がつきません
一番親に申し訳なく思っています

ただ誰かに意見をいっていただきたいです
本当に本当に悩んでいます

A 回答 (16件中11~16件)

はじめまして。


大学は卒業できるんだったらしておいた方がいいと思いますよ。せっかく入ったのですから。
大学中退して公務員になった先輩を知っていますが、ものすごく不利ということもないように思います。中退理由なんていくらでもとりつくろえますしね。

ところで、私も大学時代最初の2、3年間はクラスの子とはほとんど一緒にいませんでした。あまり仲良くなれそうにないなーと思っていたので、サークルやバイトで知り合った子たちと学外でぼちぼち遊んでました。サークルは馴染めなくてすぐ辞めてしまったのですが、ちょっと入ってみるだけでも出会いがあることもありますし、どうでしょう?
ちなみにクラスの子たちとはゼミに入るようになってから仲良くなったりもして、卒業するころには結構友達になって楽しくやれましたよ。
勉強しに来てるんだし別にひとりでいいやーくらいの勢いで、自然体でいればいいのではないでしょうか。
公務員になれればがんばれる、とお思いのようですが、社会は本当に厳しいですよ(苦笑)。仕事なだけにタチ悪かったりするし。
逆に言うと、社会に出たときうまく立ち回れるように、今の大学生という期間で練習しておく、ぐらいの気持ちでいいのではないでしょうか?
新しい環境でいっぱいいっぱいになって焦る気持ちも本当によくわかるのですが、2、3年かけてようやくクラスに馴染めた私のようなやつもいるということをお知らせしたかったのです。
もちろん、公務員になってしたいことや目標があるというなら話は別ですが、逃げるためになるのは、本当になりたいひとにも、また雇う側に対してもどうなのかな、と思います。
気を楽に持って、難しいでしょうけど思いつめないで、学校外に出てみてください。世界は広いですよ。がんばってくださいね。
    • good
    • 0

大学って、高校までとは違って教室が無いので、友達ができないと居場所が無くて辛いですよね。


学生相談室のようなところはありませんか?
誰か話を聞いてくれる人がいるだけでも違うかもしれませんよ。

まだ大学生活は始まったばかり、見切りをつけるのは早いと思います。
(1) 思い切ってクラスの友達に話しかけてみましょう。
 授業の後に、分からないところを聞いてみる。ノートを取り損ねたところを見せてもらう。あるいは大学のまわりのお店などについてアドバイスを求めてみる、などなど。
(2) サークルに入るのはまだまだ遅くないですよ。何か自分が興味を持てそうなものを探してみましょう。
サークルがいいのは、学科や学部を超えた付き合いができることです。
 たとえば、学生生協はありませんか?生協は組合員の話し合いによって運営される、というのが建前で、学生も運営会議に参加しているはずです。ここに参加すると、学外の人とも交流することができます。

また、逆療法的ですが、
(3) 孤独を怖がらない。
ということも考えてみるのはどうでしょう。
あなたも書いていらっしゃいますが、どうも不安定なのは、あなたが今まで外から要求されたこと(勉強)ばかりやってきて、自主的に何かをやることが無かったことが一因のような気もします。「公務員になる」という目標を立てればそれに向かって頑張られる、と思っていらっしゃるのも、とりあえず当面の目標を立てたら他のことを考えなくてもすむ、と考えているようにも思います。でも、そうなら公務員試験に合格しても同じことを繰り返すことになりますよ。

大学というのは、ある程度時間ややりたいことを自分でマネージメントできる貴重な時期です。
「友達を作ること」ではなく、自分のやりたいこと、自分の好きなことを見つけ、それに打ち込んで見るのはどうでしょう。自分はこれが好き!と言えるのは、あなた自身の大きな力になります。同じものが好きな人、また嫌いな人とも関わっていくことができるようになります。

どこから始めていいか分からない、と言うなら、まずはがんがん本を読んでみること(勉強としてではなく)をお勧めします。何か心惹かれる分野を見つけたら、行動してみましょう。
    • good
    • 0

 私は大学を卒業しましたが、学部在学時は友達もできず、悩んでいました。

私の場合は、大学生活が単調に過ぎていくのを不安に思いどうしようか?かなり悩みました。そして、大学の授業と並行しながら教職課程の履修・資格試験の勉強やアルバイトなど自分なりに充実した生活を送ることができました。少ないながらも友達はできました。

 大学生活は、自分次第で本当に変わってくると思います。私自身、高校在学中は公務員志望でしたが大学での勉強・資格取得・教職課程の履修・バイトなど、様々なことをやってきて自分が本当にやりたいことは何か?ということに対して答えを出すのにかなり時間がかかったけれども自分で納得して将来の方向性やキャリアデザインを導き出すことができました。

 大学での学生生活は、高校までとは違いすべて「自主責任」が問われてくるので、環境に馴染めず適応するまでに、時間がかかると思いますが1つ1つ自分のやりたいことや方向性について考えてみることも良いのではないでしょうか?

 大学生活で、できることはいろいろあると思います。例えば、バイトをやって見て今までは経験したことのない面白さややりがいというのも発見できます。自分自身「コミュニケーション」に磨きをかけたいのであれば、接客やサービス関連のバイトなどをしてみてはどうですか?勉強が好きだったら、塾の講師とかをやってみるといいですよ。いろいろ、質問や相談されたりして、話すことに少し自信がついてくると思います。その他に、大学のゼミ(演習)では、自分の興味のある分野について研究していきますが、そこでは少人数のグループで話し合ったり、発表したりとアットホームな感じで進めていくのでそこで、友達を作ることもでるし、ゼミコン(飲み会)なんかもありますよ。ゼミによっては、夏休みに合宿をしたり、他大学の研究室と交流したりとレクリェーションもかなり充実してます。

 国立大に入るという夢に向かってこれまでは、勉強が大変だったと思いますが、大学を辞めてしまうのはとっても簡単なことです。せっかく、今までがんばってきたんだから、もう少しがんばって見てはどうでしょうか?大学を辞めてから後悔してもらいたくないし、自分に自信が持てる何かを大学生活で見つけるのもいいことですよ。自信を持ってください!!

 「可能性は無限大です」失敗なんか恐れずどんどんやりたいことにチャレンジして見ることで、様々な経験が得られると思いますよ。バイト・資格取得・恋愛・遊びなど大学生活でしかできないことなどこれからたくさんあるはずです。その可能性は、自分自身の「意思」ですよ。やりたいと思ったら、チャレンジして見て下さい。せっかく、大学に入学したんですから、自分の学生生活に「目標」とする何かを探して見てください。きっと見つかるはずです。

 何らかの参考になれば幸いです♪
    • good
    • 0

hagimuraさんは、一人でいることはきついですか?理想として、友達と和気藹々といったものを理想としているのでしょうか?その理想とこの現実のギャップが辛いという感じでしょうか?



わたしも大学生で、公務員試験を今現在受けています。おそらく、実際の試験は点数でかなり決まり、また面接も聞かれたことに誠実に対応できれば良いと思います。今不安に思っている大学中退のことを万が一質問された時に、中退したマイナスな意味の回答でなく、もっと積極的な回答が言えれば大丈夫だと思います。

しかし、大学は中退しないほうが良いとわたしは思います。大学は今思うととても恵まれた時間をもたらしてくれると思います。そして、例えば今欠けてるとおっしゃっている「社会適応能力」も磨くことが出来ます!そして、今から1日の勉強予定時間割りに「公務員試験」の科目を入れて継続していけば、合格確率はかなり上がると思います!

今現在は、友達関係で悩んでいらっしゃると思います。わたしも、高校時代はあまりクラスメートと馴染めずでしたが、その代わり自分の居場所を部活に見つけ、部活の友達と楽しい思い出は作れたと思います。もしそこで中退したら何も残らなかったと思います。

ということで、まずサークルに入ってみましょう!まだサークルのビラが校舎に貼っていませんか?興味深いサークルがあれば、行ってみましょう!サークルにいたものとして、新しく入ってくれる人がいることはとても嬉しいですよ。また、知らない人ばかりなので、初めの微妙さがあるかもしれませんが、そこを体験することが大学とも言えると思います。そこでの対人能力を意識して動いてみてください。また、サークル掛け持ちなんてことも出来ますから、興味あることにどんどんチャレンジする!という前向きに活動してください。

大学をやめず、したいと思ったことや気になることをどんどんしてください。人生は、まだまだ分かりません。もしかすると見当違いの回答だったかもしれません。その時は申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

前の人も書いておられますが、アルバイトや他に学外のサークル(ボランティア団体など)に参加してはどうですか?


「学生としての自分」の色の薄いシチュエーションを作る、ということです。
そうすればまた違った何かが見えるんじゃないでしょうかね?

大学を中退するという結論は、まだつけなくていいと思います。
もう社会人生活はそれなりに長い立場から言うと、とりあえず中退よりは卒業していたほうが、いろんな意味でおトクです。
しばらく通うのが困難なら、休学という方法もあります。
親御さんにはちょっと苦労をかけるかもしれませんけどね。

「公務員になる」ということに逃げてはいけません。
その方法は別に今でなくともとれますから。
    • good
    • 0

19の大学生です。

(男、2回生
はっきり言って、自分はhagimuraさんのように話すのが苦手な方なので、実際友達少ないです。サークルにも入ってないし。
 大学って高校とかと違って自分で何か始動しないと、ドロ~~ンってなっちゃうとこですから。実際問題、私も去年の今頃はドヨ~~ンって感じでしたから。
 でも、アルバイトを始めてみたらなにか変わるかもしれませんよ~~。とりあえず人脈を広げる努力をしてみませんか?まだ大学生活は始まったばかりですし。
 でもでも、無理せず、まずは親しい人に相談してみよう。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています