
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>何故なら、一票の格差で差別された都市部には、
>自民党に積年の恨みを晴らして
>やろうとする者が多数居るからです。
別に「一票の格差」でなくても
お金で中華の手先になる奴もいる
むしろ、「一票の格差」という
くだらない理由より、お金でなびく奴の方が
多いだろ 最近の投票率見れば明らか
それに戦後2回も野党が政権を
取ったの知らないのかな?ww
「一票の格差」を他人まかせにする
野党ってどうなの???
No.9
- 回答日時:
自民党議員を粛清?
政権が身内をなぜやるのか疑問、
しかもその理由が1票の格差って・・・。
防衛は
周辺国と同等の武力保持でないと
有事の際、反撃できないでしょうね。
No.8
- 回答日時:
「一票の格差」への「執着が、異常」だと思いますが、
仮に、自民党以外が政権を担えば、「一票の格差」は、
無くなる、とでも思っているのでしょうか?
民主主義で、主権在民を求める以上、選挙が必須で、
当然、「一票の格差」は、発生します。
人口は流動しており、国民は移動します。
そう言う世界で、「一票の格差」で、発狂する
自体が、異常だ。
それでも、「可能な限り、機会均等」を考えるので、
最高裁の判決が出た。
しかし、それだって、「本当に正しいのか?」、
疑問が残る。
どこかで、「線引き」をしないといけないので、
「線引き」をしただけで、「打算の産物」だ。
「一票の格差」なんて、「ど~でもいい事」だと思う。
欧米の議院内閣制の国で、一票3倍もの格差が有る国は無いです。つまり、欧米の議院内閣制の国は、一票の格差をどうでも良い事だとはい思っていないのです。
何故なら、外国軍隊が攻めて来た時、国民を差別していたら、一丸と成って、外国軍隊と戦う事ができないからです。
No.6
- 回答日時:
確かに、左翼野党が政権を取れば、「朝貢」が、
始まるので、中国は攻めてこない。
「属国」に攻め入る「アホ」はいない道理。
でも、日本国民は、中国の「属国」を
望んではいない。
「トロイの木馬」の事例も有ります。内部に中国軍に呼応する者が居れば、防御壁は崩れてしまいます。ですから、いつまでも自民党に政権を取らしてはいけないのです。
何故なら、一票の格差で差別された都市部には、自民党に積年の恨みを晴らしてやろうとする者が多数居るからです。
そういう者達は、中国共産党軍が攻めて来るのを待ち望んでいるのです。何故なら、自民党の国会議員を粛清する絶好のチャンスだからです。
No.5
- 回答日時:
日米両軍の思うつぼです。
中国軍の実力は、ロシア軍以下だとわかるのでは。楽勝です。シビリアンコントロールの出来ていない軍なんて、最初から勝負になりません。反日国の、なめた連中は、皆殺しです。「トロイの木馬」の事例も有ります。内部に中国軍に呼応する者が居れば、防御壁は崩れてしまいます。ですから、いつまでも自民党に政権を取らしてはいけないのです。
何故なら、一票の格差で差別された都市部には、自民党に積年の恨みを晴らしてやろうとする者が多数居るからです。
そういう者達は、中国共産党軍が攻めて来るのを待ち望んでいるのです。何故なら、自民党の国会議員を粛清する絶好のチャンスだからです。
No.4
- 回答日時:
>つまり、大都市住民は、自民党に「積年の恨み」が有るのです。
動機が短絡過ぎ
まさに、頭がおかしい奴の思考
>この恨みを持ったまま、中国との戦争に突入するわけには行きません。
何故 中国との戦争が、前提なのか?
「日米安保理」はどうなってるの?
「クアッド」は、考えてる?
実際 戦闘になったとしても、
数だけそろえた 中国のポンコツ兵器で大丈夫?ww
「トロイの木馬」の事例も有ります。内部に中国軍に呼応する者が居れば、防御壁は崩れてしまいます。ですから、いつまでも自民党に政権を取らしてはいけないのです。
何故なら、一票の格差で差別された都市部には、自民党に積年の恨みを晴らしてやろうとする者が多数居るからです。
そういう者達は、中国共産党軍が攻めて来るのを待ち望んでいるのです。何故なら、自民党の国会議員を粛清する絶好のチャンスだからです。
No.3
- 回答日時:
そういう考えがかつての民主党政権を産んだんです。
ともかく自民党は嫌だ。そしてよく考えず、自民以外ならどこでも良いと思ったんです。その結果、政権を担当したことのない素人、あるいは左巻き政治家がいました。何の戦略も頭にない政治家が、米軍基地を「最低でも県外」と言い放ち、原発事故は俺が指揮を執ると称して現場へ邪魔をしに行った首相、尖閣付近で不法操業中であった中国漁船を取り締まりを実施し、せっかく拿捕した中国漁船船長を無罪放免し、それこそ無茶苦茶が続いたでしょう。
自民党を変えるのは良しとして、どこに政権を取らせようと言うのでしょうか?民主党、共産党、れいわ、社民は完全にアウトです。維新も力不足です。「野党」ってどこですか?
大都市住民は、長年、一票の格差で、自民党に差別されて来たのは確かです。つまり、大都市住民は、自民党に「積年の恨み」が有るのです。
この恨みを持ったまま、中国との戦争に突入するわけには行きません。そこで、野党に政権を取らせる必要が有るのです。
No.2
- 回答日時:
>中国軍の味方をして、自民党の国会議員を
>粛清する者が出てきよりますよね?
どこにでも、
頭がおかしいのが、1人2人いますので
いるかもしれませんね
>それを防ぐには、野党に政権を取らせるしかないですね?
野党が政権を取ると
何故 頭のおかしいのが、
暴挙にでないと言い切れるの?
頭が、おかしい奴は
野党だろうと関係なく暴挙に出るだろ
例えば こんな奴 いかれてるとしか思えない
大都市住民は、長年、一票の格差で、自民党に差別されて来たのは確かです。つまり、大都市住民は、自民党に「積年の恨み」が有るのです。
この恨みを持ったまま、中国との戦争に突入するわけには行きません。そこで、野党に政権を取らせる必要が有るのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 10増10減は、地方の議員が減るので、地方切り捨てですか? 3 2023/02/03 10:47
- 政治 自民党と中国共産党は「同じ穴のムジナ」ですか? 4 2023/03/19 07:07
- 政治 自民党政権では中国共産党が攻めて来ても日本を守る事はできませんね? 8 2023/08/30 12:01
- 政治 私が恐れているのは、10増10減を廃案にすれば、戦争に成らないかということです。 1 2022/09/20 23:28
- 政治 もし自民党に代わり、野党が政権を取ったら、最初にやるべきことは? 11 2023/09/27 07:08
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった流れは、 2 2023/03/18 00:54
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった原因は小泉安倍岸田自公政権らによる悪政・悪行・犯罪売国 4 2023/03/18 03:01
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- 政治 何故、自民党員には国民を差別する人が多いのですか? 10 2024/06/20 13:54
- 政治 防衛費を増やす為、中国に習って、自衛隊員の一票の価値は一般人の10倍の価値としたらどうですか? 19 2023/03/17 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中国や韓国の立場で、自民党総裁選を見て、一番総裁になたら困るのが高市早苗さんかな?
政治
-
立憲民主党の議員さんたちって、誰かの悪口を言わなければ生きられない人たちなのかな?
政治
-
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
-
-
4
高市君と統一教会の関係
政治
-
5
「お米」を売っていません
政治
-
6
自民党の総裁選では、9人も立候補したのに、何故、正義を主張する候補者が居ないのですか?
政治
-
7
広島での核兵器の廃絶は外国で開催するべきですよね?
戦争・テロ・デモ
-
8
『福島の汚染水搬出は危険だぁぁぁ』……韓国はちょっと反省してるようですが、
事件・事故
-
9
韓国人は、何かに付けて、日本に対し「積年の恨み」を言い立てますが
政治
-
10
高橋洋一さんの総裁選票読みがすごく興味深いと思いましたが?
政治
-
11
戦争に成ったら、戦いたい者だけ、戦えば良いですか?
政治
-
12
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
13
自衛隊が、隊員不足ですが、自衛隊こそ外国人労働者を雇うべきですよね?
政治
-
14
今回の総選挙において野党党首の公約は、みなさん口を揃えたように「政治とカネの取組み」(裏金問題の解決
政治
-
15
先日の中国軍機の領空侵犯や、ロシア軍機の日本近海一周で、防衛力増強が話題になってますけど……
世界情勢
-
16
メディアは高市さんを取り上げないですね?
政治
-
17
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
18
日本人の男子が刺されたのは、中国の反日教育の結果ですよね?
政治
-
19
高市早苗氏は、なぜあんなに人気があるのですか?日本には、それだけ保守的な人が多いのですか?なぜ、安倍
政治
-
20
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さすがアメリカだ。最高裁判事...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破茂のイメージは?
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
フジテレビを一言で言えば、女...
-
アメリカの相互関税に対して日...
-
少子化対策、40歳以上の独身、...
-
誰が総理になってほしいか
-
人間は他人が死ぬ事を望んでま...
-
れいわ新選組は万博開幕時にボ...
-
今 トランプ氏の相互関税が話題...
-
兵庫県は、元県民局長の公用パ...
-
相互関税だと、コメのアメリカ...
-
「市民」という言葉で政治を語...
-
安倍さんを阿部、杉田さんを水...
-
今、テレビはトランプのせいで...
-
尹大統領どうなる
-
自民党の別働隊として動いてい...
-
日本保守党と日本第一党が合併...
-
コメの関税 0%にしてアメリカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報
大都市住民は、長年、一票の格差で、自民党に差別されて来たのは確かです。つまり、大都市住民は、自民党に「積年の恨み」が有るのです。
この恨みを持ったまま、中国との戦争に突入するわけには行きません。そこで、野党に政権を取らせる必要が有るのです。
「トロイの木馬」の事例も有ります。内部に中国軍に呼応する者が居れば、防御壁は崩れてしまいます。ですから、いつまでも自民党に政権を取らしてはいけないのです。
何故なら、一票の格差で差別された都市部には、自民党に積年の恨みを晴らしてやろうとする者が多数居るからです。
そういう者達は、中国共産党軍が攻めて来るのを待ち望んでいるのです。何故なら、自民党の国会議員を粛清する絶好のチャンスだからです。
欧米の議院内閣制の国で、一票3倍もの格差が有る国は無いです。つまり、欧米の議院内閣制の国は、一票の格差をどうでも良い事だとはい思っていないのです。
何故なら、外国軍隊が攻めて来た時、国民を差別していたら、一丸と成って、外国軍隊と戦う事ができないからです。