
No.7
- 回答日時:
立花隆は米国に従わない田中角栄を失脚させるのに、米国のお先棒を
担いだ人物です、田中角栄の事を語る資格は無いでしょう。
田名角栄の失脚後を観れば、日本国に与えた悪影響は図り知れないのが、
お解りに成るでしょう。
福田赳夫の流れの会派清和政策研究会(安倍派)の凋落振りは
福田赳夫も田中角栄も、あの世で、何やってんだと怒って居ると
思っていますよ。
田中角栄は越後の出ですから、明治で政治的な頭角は現すのは
無理でしょう、この事が頭に無い立花隆は米国のお先棒を担いだ
だけの、手柄目当てのジャーナリストですね。
土建業では需要が多く有ったので、頭角を現していたと思われます。
No.5
- 回答日時:
お返事
多分西郷隆盛と同じめにあっていたかも。
長州側の政治家に暗殺されたか、新潟長州戦争が起こされたかもね。
No.3
- 回答日時:
田中角栄が失脚した理由ははっきりしています。
まだアメリカでさえ中国との国交がなかった時に、日本はアメリカに先駆けて先に中国と国交を結んでアメリカのメンツを潰した。また、戦後アメリカに隷属して来た日本がアメリカから離れて独立国として一人歩きをさせようとした。これらの事がアメリカを激怒させロッキード事件でアメリカにハメられて失脚する事になりました。田中角栄は、新潟県出身の政治家です。つまり日本側です。
戦後の高度成長期に豊かになったのは太平洋側の街でした。つまり太平洋側の地域と日本海側の地域で生活レベルに格差が生じたのです。それを日本海側出身者として、何とか日本海側にも富が回る様に考えた。それが日本列島改造論です。鉄道と高速道路を日本海側にも結ぶ事で、太平洋側に片寄っていた日本の富を日本海側の地域にも還流させようとした、それが田中角栄の政策でした。
今、これほどの大きな政策を打ち出してやり遂げる政治家がいるでしょうか?
だからこそ、今でも伝説になっている政治家なんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 田中角栄は最も官僚的な政治家だったからこそ政治家として大成できた、という見方は当たってますか? 5 2023/02/16 20:45
- 政治 田中角栄氏が六法全書を暗記していたという検索しても情報はありません。田中角栄氏は政治家として活躍し、 1 2024/01/13 11:04
- 政治 歴代の政治家や議員で、好きな人と嫌いな人は、誰が居ますか? 5 2024/05/21 12:29
- 歴史学 田中角栄氏は実際には小学校卒業後に政治家として活動したんですか? 6 2023/12/19 21:15
- 政治 岸田総理の『国民に対しての丁寧な説明』 というのは大切ですが、逆にやり過ぎると リーダーシップなトッ 4 2022/09/30 02:27
- 経済 田中角栄は国家財政を理解していなかったのか? 3 2023/09/07 16:13
- 政治 政治的失脚。 9 2024/06/03 18:48
- 政治 次の愛国心あった田中派・経世会と売国心しかない清和会の全く真逆の違いをどう思いまっか? 1 2023/05/28 20:38
- 政治 田中角栄、田中真紀子、川口順子、小泉純一郎は、御好きですか?良ければ好きな順に並べて下さいませんか? 5 2023/04/09 21:12
- 政治 田中角栄以降の歴代首相の中でワースト3を上げてみてください 8 2023/07/19 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
野球が上手いだけのベーブ・ルースがなぜ世界の偉人になるの?
歴史学
-
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
-
4
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
5
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
6
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
7
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
8
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
9
明治や昭和の時代の暮らしのイメージ(女性は家で働くなど)を破壊してきたのは、左翼の革新的な思想が広ま
歴史学
-
10
残虐な指導者って頻繁に出るじゃないですか。フビライ・ハン、スターリン、毛沢東、ヒトラーとかです。トッ
歴史学
-
11
ヨーロッパ人は顔つきでユダヤ人を見分けられたんですか? 迫害
歴史学
-
12
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
13
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
14
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
15
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
16
小野小町も清少納言も紫式部も、末路は哀れという伝説があります。なぜ、美女も才女も末路は哀れとなった
歴史学
-
17
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
18
ソ連時代から印露関係は良かったはずなのに、インドはなんで共産主義化せずに済んだんでしょうか?
歴史学
-
19
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
20
冷戦期にアメリカのCIAの工作に加担した日本の新聞社って、具体的にどの新聞社かな?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
爵位について説明している書籍...
-
明治10年代の貨幣価値
-
明治時代は何年間続いたの?
-
明治、大正、昭和の地図の入手方法
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
課題の反対語
-
19世紀末 ロンドン 10万ポン...
-
πの書き方
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
和室における「~の間」という...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
創世記、創成期、創生期の使い...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
聖徳太子の「和をもって尊しと...
-
子供の名前を考え中・・(男)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報