
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カボチャにカビ臭って時々ありますねえ。
ただでんぷん質が分解されているだけというのはどうでしょう。でんぷん質が酵母などによって分解されて生成されるのはエタノールとか酢酸エチルであって、これは薬品臭の原因にはなりますがカビ臭にはなりません。カビ臭はカビが原因のことの方が多いんじゃないでしょうか。安全性の面では、日本では(急性毒性も慢性毒性も)危害性の高いカビは多くありませんので、出鱈目な量を摂取しない限りは問題ないと考えます。リスキーではないので私は何とかして食べようとしますよ。

No.3
- 回答日時:
確かにカボチャはカビ臭くなることはありますね。
カボチャのクリスタル症状。
食べることは出来ますが、私は色々試しましたがあまり美味しくありませんでした。
もちろんマヨネーズを使って料理をしてみましたがダメでした。
人それぞれですので美味しく料理できる人も居るのでしょうが。
しかし、本当にカビの場合もありますのでカビ臭い時は食べないのが一番だと思います。
No.2
- 回答日時:
カビっぽいなら避けるべきだと思いますよ。
あとあと食中毒になったらたまった話じゃないですから。
食べると食中毒のリスクがあると思うので、
やめたほういいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口?喉?がカビ臭くて体調が悪いです。 今日、母親に頼まれて実家の風呂掃除をしました。 家族みんな忙し 3 2023/03/26 19:17
- 化学 【化学】アンティークの瀬戸物の和食器を買ったら、田舎のおばあちゃんの家の和室の洋服ダンス 3 2024/02/13 18:49
- 食べ物・食材 カビ生えたかぼちゃも長いこと煮込めば食べれますか? 味噌汁作ってるのですがかぼちゃが怪しい気がしまし 4 2022/12/19 17:44
- 食べ物・食材 一味唐辛子がカビてました、正しい保存法は? いつも30gのチャック付き買うんですが 250gのチャッ 1 2022/09/17 04:07
- 日本語 「防カビくん煙剤」の読みについて 8 2023/06/22 20:12
- 食べ物・食材 添加物(化学調味料、防腐剤、防カビ剤、合成甘味料etc)は身体に悪いから、という理由で、コンビニに売 10 2024/06/10 21:37
- 化学 化学・カビ 2 2022/12/19 01:41
- スーパー・コンビニ 返品で個人情報を調べてられいた 2 2023/04/23 10:09
- その他(住宅・住まい) 産後4ヶ月ほぼ24時間リビングで過ごした 赤ちゃんが生まれてから、 寝室でほとんど寝てませんし、 寝 2 2024/05/13 18:49
- 兄弟・姉妹 姉が解決法を知らないのにアドバイスしたがります。 全く知識がないくせに自分の考えを押し付けてくるので 2 2022/08/16 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
かぼちゃの煮物がカビ臭い
レシピ・食事
-
臭くなった冷凍カボチャのリメイクレシピ
レシピ・食事
-
人の意見は聞かないのに教えてgooで質問してるのってどのくらい奇異なことかわかりますか?
教えて!goo
-
-
4
加熱後冷蔵したカボチャ内側に白い粒々が。澱粉?
食べ物・食材
-
5
カボチャを汁物にすると皮の臭みが出ますが、煮物にすると気にならないのは何故ですか?
レシピ・食事
-
6
皆さまお米買えてますか? 食べれてますか? 米不足って本当ですか?
食べ物・食材
-
7
このサイトで数千件の質問に答えてる方について
教えて!goo
-
8
牛肉の中トロ?
食べ物・食材
-
9
大根おろしを楽に作る方法ありますか?
レシピ・食事
-
10
手料理なにをつくってもらいたいですか
レシピ・食事
-
11
料理で例えばステーキならレア 玉子料理で言う半熟だとか一部では半生がありがたがる風潮が存在しますが何
レシピ・食事
-
12
月のうらに誰か住んでいると言うのは本当か教えて!goo
都市伝説・怖い話
-
13
パイナップルなんて切れない、スーパーでカットしてあるの買って食べてます。 パイナップルは切りづらいで
食べ物・食材
-
14
街中で見かけて「グッときた人」の思い出
みんな教えて!
-
15
もう限界です
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
飼ってるインコがめっちゃかわいいんですが、どうしたらいいですか?
鳥類
-
17
ここ厳しくなりすぎてない?
その他(IT・Webサービス)
-
18
冷凍技術
食べ物・食材
-
19
毎日2~3個ほど質問している人で、ほとんどの回答者に対してお礼返信が「ありがとうございます」ではなく
教えて!goo
-
20
おすすめなパスタの作り方を教えてください!! なんでもいいです!!
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
タケノコの皮にカビが。洗って...
-
今日スーパーで買ったいちごを...
-
カットされたパイナップルに白...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
この手前のいちごの粒が黒いと...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
大根をカットすると、必ずと言...
-
中にカビが入ってた容器は洗え...
-
冷凍庫に賞味期限から10年経過...
-
食べ物。今、目の前に消費期限...
-
賞味期限から2年たったバター
-
食べ物の相談です! 1〜2週間ぶ...
-
いろんな食品に発生する青かび...
-
竹の子真空パックの青いのはカビ?
-
マスカルポーネに詳しい方教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
今日スーパーで買ったいちごを...
-
賞味期限から2年たったバター
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
冷凍庫に賞味期限から10年経過...
-
カビた米を食べ続けていた
-
カットされたパイナップルに白...
-
この手前のいちごの粒が黒いと...
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
精米してない米はカビますか? ...
-
5年前が賞味期限の紅茶 賞「味」...
-
生湯葉たべられますか?
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
かびた米を食べてしまった・・・
-
3月18日に買ったレンコンですが...
おすすめ情報