重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

すみません素朴な質問です。
会社に税理士や社労士が来て、帰る時の対応なんですが、
事務員としては立ってお辞儀するべきですか?

小さな会社の事務員なんですが、
社長と奥さんは玄関まで見送りしてます。
席についている私も立つべきですか?
軽く会釈でもいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

先日、あるお客さんの本社にお邪魔しました


そのフロアの従業員さんはみなさん立って挨拶して頂き
とても申し訳ないと感じました

やってるほうはとにかく丁寧にすれば間違いないと考えてのことかもしれませんが、やりすぎも違和感ありますね

自然がよいとは思いますが、社長と奥さんに相談したら一番いい答えが出そうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見送られる方はそのように感じるのですね・・・
参考になります。

お礼日時:2024/09/19 15:11

立ってお見送りできるならその方がよいです。



会社の最上級職が玄関までお見送りする、というのはマナーとしてかなりの敬意を払っていることになります。

ですので、従業員は立ち上がってお見送りし、自分の前を通り過ぎるか、支線から消えたら座って作業に戻るのがマナーとしては適正です。

社長などからの指示がないならしなくても問題ないでしょうが、礼儀正しさは身に着けておくとよいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変勉強になりました。
次からはそうしようと思います。

お礼日時:2024/09/19 14:05

そこまでする必要はないです。



直接対応する人だけがお見送りをする程度で大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どちらが正しいのか迷っているところでした・・

お礼日時:2024/09/19 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A