
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>今からでも正社員に這い上がること可能ですか?
はい。
すぐにでも行動を起こしましょう。
こんなところで質問だけ繰り返していないで。
1日でも若い方が有利です。
>また、自分のような経歴だとエージェント使うよりもネットからの求人で応募していくのがいいですか?
エージェント、ネット、ハロワ、全部使って下さい。
No.4
- 回答日時:
たしかこの人の本がフルコンの営業かなんかで成り上がる方法
書いてあったと思うから
ブックオフで220円ぐらいでかって読めば?
でフルコンの営業マンにでもなりゃいいんじゃないかね?
営業なら年収1500万の営業マンにでも高卒でもなれんじゃね??
なんか昔よんだのだからうろ覚えなんだけど、
営業に関する客に手紙書くとかそういうなんか作戦を地道にやれ
みたいなこと書いてある本だとおもう、
もしかすると違うかもしれんが、ちがったら、なんか営業で成り上がる系の
本でも読んで ( ゚Д゚)y─┛~~
栢野克己の
-------------------------------------
35歳から「一生、負けない」生き方
なぜ、「弱いダメな人」こそ、
イヤでも勝手に「大成功! ! 」してしまうのか?
誰も教えてくれなかった!
35歳から天職が見つかり、44歳で天命を知る方法!!
--------------------------------
弱者の戦略
栢野克己 (著)
「夢」だけでは生きていけない。
「感謝」だけでも、ただのイイ人。「戦略」で愛する人を救うのだ。
「経営人生」を中心とした成功哲学書!!
第1章 弱者が必ず勝てる「成功法則」を発見!
第2章 中小ベンチャーの成功法則を「やずや」に学べ!
第3章 「七転び八起き」の軌跡
第4章 人生の成功は「夢×戦略×感謝」だ!
第5章 「弱者の戦略」は自然法則、天の摂理だった
第6章 夢を果たす
No.3
- 回答日時:
世の中には非正規を正社員に登用するところはいくらでも有ります。
非正規で雇って見込みのある人は登用しています。そんなに狭き門では無いです。最初から正社員に応募しても結構ですが、非正規募集時の面接で、正社員への登用の道があるかどうか尋ねてください。あれば正社員を希望していると伝えてください。その時はダメでも、働きぶりを見て採用してくれるケースはよくあります。上司の推薦だけで成れるケースや、登用試験を経てなるケースなど様々です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 既卒と第二新卒の違いを教えてください。 ネットに、既卒とは高校や大学卒業後に正社員として就職した経験 2 2024/03/27 16:12
- その他(悩み相談・人生相談) 高校中退ニート これからどうするべきか分からないから教えてください。 僕は今24歳です。 全財産は4 4 2023/09/11 11:53
- その他(就職・転職・働き方) 24歳高卒非正規が正社員を目指すルートについて 1 2023/09/29 22:03
- 派遣社員・契約社員 派遣社員から正社員になることについて。 29歳、派遣社員です。 高校生の時に親の離婚によりお金が無く 6 2023/08/07 14:18
- その他(就職・転職・働き方) 今年22歳になる女です。 高卒で、アルバイトを1年半、その後はガルバで働いたり知り合いの仕事の手伝い 3 2024/06/03 16:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 既卒就活をしている大卒22歳女です。 事務職の正社員に応募をしていて、職務経歴書の提出を求められてい 2 2024/04/02 00:57
- 所得・給料・お小遣い メンヘラです。大卒サラリーマンの生涯年収(60歳まで)は男性で2.7億円らしいです。 浪人、留年なし 3 2023/11/14 19:20
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳、女、高卒(大学中退)、正社員経験なし、バイト経験あり、もうすぐ無職6ヶ月になります。 この経 5 2023/11/29 20:30
- 求人情報・採用情報 22歳です、高校卒業後から3年働いてた職場を 去年の6月末に退職してから1年たちました。 結局今も、 7 2023/06/28 15:40
- 中途・キャリア 就職について。 現在32歳でフリーターをしている者です。 正社員歴は、短期離職が多く、3社合わせて1 4 2023/03/30 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
32歳(今年33)高卒正社員歴がないクズなのですが、 今からでも正社員に這い上がること可能ですか?
正社員
-
内定の取消し
中途・キャリア
-
成人した息子が家を飛び出し行方不明です。 まず私達は親ですが、保証人にはなっていません。 息子は一人
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
自転車のペダルがクランクに取り付きません。ネジ山に問題があると思うのですが、解決策はあるのでしょうか
自転車修理・メンテナンス
-
5
底辺高校から医学部へ 私立なら行ける、今からでは無理 諦めた方がいい、就職した方がいい等の意見は親や
高校受験
-
6
トイレが我慢できず会社を早退してしまいました。 現在社会人6年目の会社員です。 私は自宅以外のトイレ
会社・職場
-
7
人事異動ってする意味ある?
その他(就職・転職・働き方)
-
8
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
9
横浜でリーズナブルなホテルを教えてください
関東
-
10
エスカレーターは立ち止まって乗る物 を理解した上での質問です 関東出身で今は広島住みです。 広島に行
中国・四国
-
11
独身の1人暮らしの、おっさんです 10個入りの卵を買って今日で賞味期限です まだ一個も使ってません
食べ物・食材
-
12
何ひとつとして夢や目標が叶いません。 なぜでしょうか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
社会人2年目の彼氏が今日から1週間東京出張に行くのですが昨日、【宿泊する所・一緒に行く人達・夜ご飯は
カップル・彼氏・彼女
-
14
教えてGooとOKwaveの関係は?
教えて!goo
-
15
欠勤理由について
正社員
-
16
人と話せなくても稼げる仕事を教えてください!また、必要な資格や難易度などもおしえてほしいです!
その他(職業・資格)
-
17
なんでアルファードばっかりですか?
その他(自転車)
-
18
泣きそうです。 土日旅行の次の日に有給を取ったら、先輩から「いい身分だね」と言われてしまいました。
会社・職場
-
19
仕事始めたのですが年間休日120と聞いたのに法定休日がないと言われました。法律違反ですか? また同じ
求人情報・採用情報
-
20
有給についてです。 会社が有給申請するのに1ヶ月前とか1週間前に申請するよう言うのってあくまで会社の
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員
-
障がい者雇用で正社員になれて...
-
非正規と正社員
-
東京で正社員のビル清掃職で働...
-
働き方 仕事と収入の事
-
東横INで働いてみたいって思っ...
-
毎日週五で決まった時間に出勤...
-
契約社員として面接が決まった...
-
勤続年数7年で退職金6万ってこ...
-
元の会社で正社員として働いて...
-
例えば建設会社が従業員二人位...
-
契約社員から正社員になれる確...
-
次やる仕事悩んでます。 将来的...
-
休日
-
仕事の物覚えが悪い。アドバイ...
-
欠勤理由について
-
大手運送会社の事務員として入...
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
正社員の本採用を辞退するのは...
-
先日契約社員の求人応募しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは何のために正社員にな...
-
欠勤理由について
-
期末手当 正社員だけ支給
-
上司に体調不良を訴え、夜勤回...
-
日本の労働生産性だめじゃん、...
-
試用期間中は時給の会社は危険...
-
大手運送会社の事務員として入...
-
定年退職は何歳ですか?何歳で...
-
みなし残業代30時間分くらいが...
-
例えば建設会社が従業員二人位...
-
独身だから働かなくても良いで...
-
工場の仕事を検索すると派遣会...
-
勤務時間が14時〜23時の会社の...
-
イマドキの企業って、派遣社員...
-
27歳、未経験の業界職種で額面...
-
休憩が1時間ちゃんととれない
-
育休中ってお金もらえるんですか?
-
仕事上のミス
-
契約社員から正社員になれる確...
-
次やる仕事悩んでます。 将来的...
おすすめ情報