「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

皆さん教えてください!
結局は、親の支援なのでしょうか??

入職3年目の同期が早々に結婚して、マイホーム建てて盛大な結婚式や新婚旅行もやってて、どこでそんな財力出てくるか疑問です。

職場内結婚の夫婦で手取り17万程で、
同期の女の子はひとり暮らしでした。

僻みや他人の事はほっとけよと思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが、
近いうちに私も結婚を考えているので
同期と同じ立場でもある手取りやひとり暮らしだった状況下を考えると
全て行うのは難しいなと思っていたりしています。

何にするにしても全て盛大にしており
同期として 金銭的な余裕を感じています。
やはり親の支援なんでしょうか??

今後の参考として、疑問になっているので
もし良ければ、助言頂けると幸いです。

A 回答 (8件)

それは…


今流行りの言葉ですが
実家が太いというやつです。
この言葉自体は
昔からありますけど…
親に資産があるなら
最終的に子供が相続するのですから…
    • good
    • 0

まあ親御さんがいくらかは出していそうですね。


しかし盛大がそんなにいい事なのですかね?
価値観の違いなので盛大が悪いとは言いませんが、見栄の張り合いでやってるならご苦労さんという感じです。
    • good
    • 1

お答えズレますがご容赦ください


私ならそんなつまらない事どうでも良いですよ、貴女が今為さる事
自らの 人柄 物腰
経済力スキルアップして下さい
そんなんお相手時間の無駄ですよ
    • good
    • 2

親支援がほとんどです。


周りを見ても親が札束出してるし、結婚後も世話を焼きます
元気なウチは脛でもかじればと思います。
大体1000万からでしょう。
    • good
    • 1

人によりますから、一概に言えません



ご本人に聞いてみると良いです

親に全く頼らずに、バイトの給料から貯金コツコツして、進学して、就職し、奨学ローン返しながら、コツコツ貯金して、奨学金ローン全額返済後、結婚して、貯金コツコツして家買って、ローンは全額返済した人も、たくさんいます

昭和の人は、携帯電話買ったりネイルサロンへ行かずに、少ない給料からコツコツ貯金して、一人暮らしでも、親へ仕送りするのが一般的でしたからね
    • good
    • 0

一昔前までは、結婚式は親が主催するものでしたからね。


それで、24歳くらいまでに結婚して、子供産んで。。。
家を建てるのも、土地があれば、上物だけなら1000万以内でできるし、地方なら珍しくないわね。

親からすると、自分たちも親からしてもらったことを、子にしているだけ。
地元にいてくれるなら、ありがたいことです。

子どもの結婚にお金をだすのは、生前贈与。
資産がある家は、小出しにだしていかないと、最後に大きく相続税がかかるから。
元々の資産があって、お仕事されていて、投資などの資産形成もされているなら、そんなに珍しいことではなく、昔からよくあることです。
    • good
    • 2

親かもしれませんし宝くじかも


競馬かも
他人の事は分かりませんが、普通は親でしょうね
親が金持でラッキー
それだけの事です

私の弟は婿養子に行きました
その家の横に、ある日突然公共施設が出来る事となり、何でもない山がとんでもない値段で売れた
親はそれなり高齢で持病があり、そのままだと物凄い額の相続税になってしまう
税理士の指導の下、家族全員に年間110万ずつ贈与を始めました
結局向こうのお父さんは81で亡くなり、甥っ子達は二十歳にして千万以上の現金が
しかも相続対策で、結婚したら住むようにと豪邸を二軒用意してある

これは事実です
羨ましいですか?
私は別に、羨ましくも何ともありません
ただの、運です
    • good
    • 1

お気持ちは分かります。


同期の方がどうやってお金を工面したのかはわかりませんが、
質問者様が今後結婚し暮らしていくのに大切なのは、自分たちの収入に見合った支出におさえることではないでしょうか。
若い方が盛大な結婚式をしたり、立派な家を建てたり、高価な車を乗ってたりしているのを見ると、周りは羨ましいというより心配になります。もし親の支援があるなら残念に思います。
これかららご結婚されるのでしたら、身の丈に合った暮らしをするのが幸せにつながるのではないかと思います。お幸せに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A