
11月末で今の職場を辞める26歳栄養士です。
今は正社員として、雇用されておりますが、職場の衛生環境や、署名活動の強制等に嫌気がさし、辞める事になりました。12月から職場は決まっておりません。
また、挑戦し続けている管理栄養士の資格にずっと落ちており、来年3月の国試に受かったらそれを活かしてその職に就きたいと思っております。
1つ前の職場は派遣社員として雇用されており、派遣社員になった理由としては、国試の勉強に時間が取れるからです。
ですが、3度挑戦しても受からず、焦って正社員として転職してしまいました。
また戻れないか確認した所、大歓迎はしてくれているそうです。
ですが、前提として1.2年は続けて欲しいと言われていて、もし3月の国試に受かっても1.2年は転職出来ない事になります。派遣元の営業さんには、3ヶ月毎の派遣の更新があるため、必ずではないが、これを前提として欲しいと言われております。
転職先が見つかっても、すぐには辞められないですし、契約上では強制ではないですが、一度辞めた人間をまた採用してくれた人に恩を仇で返したくはないです。しかし、未経験での転職では、これから先難しい様にも感じており、どうすれば良いか分かりません。
すごく自分勝手で、情けないですが、どうすれば良いか分かりません。受かる確信もないです。
派遣先に戻るかどうかの連絡は今週の金曜日までです。
どうすれば良いか分かりません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>辞めた人間をまた採用してくれた人に恩を仇で返したくはない
この気持ちを大事にして欲しいな!と私は思います。
出戻りするなら、辞める事なんて考えるべきでは無いと思います。
そもそも、なんで資格を取ってから職を探すんですか?
資格が無ければ出来ない業務はあります。しかし、補佐などの業務をしながら資格取得を目指せる仕事って沢山ありますよ。
そういう会社に就職をするべきじゃ無いですか?
ありがとうございます!
まず自分が働きたいと思ってる業種自体、管理栄養士からしかまず求人が無いのです( ; ; )
でもそう言われるとまずそういう仕事方面でも探そうかなと思っております!ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
そんな前提はありませんから気にしないことです
派遣の更新を1年単位にするわけでもないので
必ずではない、ということ
1度辞めた人間をまた採用してくれる理由は、
即戦力だと評価しているからです
要は楽だから
恩と言ってもその人が給料を払うわけではないので
あくまでも対等の関係で仕事をすることが重要です
管理栄養士ってそんなに難しいんでしょうか
次で受かるでしょ
問題は資格を取る気があるのかどうか、そこにありそう
ありがとうございます。必ずではないやはりそうですよね。
管理栄養士、既卒での合格率がとても下がってしまう資格です。学生の時に取れば良かったのに、それで今の自分を苦しめているアホです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 短期離職を繰り返している方に聞きたいのですが、就職って出来ていますか? 今年26歳で、今知人に紹介さ 5 2024/07/06 20:01
- 雇用保険 再就職手当の受給について 5 2023/04/30 11:25
- 転職 派遣社員からの転職活動 3 2023/03/04 09:14
- 正社員 人材派遣会社の正社員になり派遣先で無期雇用派遣として働くことについて 4 2024/04/08 21:12
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴年月で迷っています。 派遣社員です。今年の3月にA派遣会社からB派遣会社に移籍と同時に転 3 2022/09/01 15:47
- 新卒・第二新卒 派遣を辞めて転職するか続けるか 5 2023/08/09 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
助けてください。 会社でのミスを隠蔽したことで私の知人がクビになりました。 その知人は、不注意で勤務
会社・職場
-
現在、小規模会社でパートとして働いている37歳です。←専門職。現在の職場は日常的に悪口、幼稚ないじめ
会社・職場
-
試用期間の解雇について
中途・キャリア
-
-
4
打ち合わせ1時間前に現場に到着した場合、近くのコンビニとかで寝たりしますか?
会社・職場
-
5
職場に派遣として来ている女の子が今年いっぱいで辞めるみたいで、理由を聞いたらうちの会社から勤務態度が
会社・職場
-
6
以前の派遣先の見学の質問の追加質問となりますが、派遣会社からNGになった理由が過去にいた派遣スタッフ
派遣社員・契約社員
-
7
派遣社員が入院したり病気で長期休養する場合は解雇になりますか?1ヶ月以上の入院とかは解雇になりますか
派遣社員・契約社員
-
8
パワハラか教えて欲しいです。肝心な文は下の方です。(ところがのとこからです) 会社が無理になり、精神
会社・職場
-
9
私は全然大したことないというか、 本当にぽんこつなのですが、 夫がどんどん出世して、 夫がマイホーム
会社・職場
-
10
職場においての盗難が相継ぎ
会社・職場
-
11
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
12
休職を2回しました。 2回目の復職が怖いです。 上司からは次に休職したらうちで働くのは難しいと言われ
退職・失業・リストラ
-
13
先日アルバイト先の店長から以前帰省の為希望休をとり休んだことを取り上げられて自主退職を勧められました
退職・失業・リストラ
-
14
妻が派遣の無期雇用契約社員で来年の2月から2年間の育休が終わります。ですが最近妻が妊娠してその事を派
派遣社員・契約社員
-
15
派遣会社は辞めてはいないのですが、 派遣先の会社から人員確保できたため契約を切られた場合履歴書には何
派遣社員・契約社員
-
16
転職で希望を失っております、46歳男性です。
転職
-
17
上司に体調不良を訴え、夜勤回数を減らして欲しいと懇願しましたが、上司は「正社員はみんな最低月5回は夜
正社員
-
18
派遣 月給制の場合の有給休暇取得について お世話になります。IT系派遣社員です。 2年ほど参画してい
派遣社員・契約社員
-
19
派遣会社から言われたことについて。 質問 派遣会社から某家電量販店の販売員のレギュラー週5日スタッフ
派遣社員・契約社員
-
20
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社が言うには、自分の親が危...
-
学校給食の面接をうけ、契約社...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
パートから正社員へ変更する際...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
お給料について。 正社員でお給...
-
どんどん減っていく給料…。
-
なぜいまだに日本は正社員を解...
-
社不でも、未経験でもできる仕...
-
32歳で適応障害となり休職を半...
-
社会人です。 来年夏頃に社員旅...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
面接時の服装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
1人でできる正社員仕事
-
月給38万っていいですよね?55...
-
おはようございます。 正社員の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
特別体力いらない仕事
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
面接時の服装について
-
業種について
-
固定残業と手取りの関係
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
おすすめ情報