![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
不動産屋に売るのであれば,片づけは必ずしも必要だとは言えません。
業者は建物を取り壊し,更地として売りに出したり,建て替えして新築建物+土地として売ることがあるからです。ただし,不動産屋が片づけをすることで排出されるゴミは産業廃棄物となり,処分コストが高くつきます。その費用は本来であれば売主の負担すべきものであるために,当然に売主に請求してくることになります。よって片づけ(ゴミ処分)までお願いしてしまうと,それなりに高額(いくらになるのかは,ゴミの種類と総量にもよるので僕らにはわかりません)の処分費用を支払うことになります。
少しでも手取りを増やしたいと思うのであれば,自分で片づけをした方がいいでしょう。
ちなみに僕,賃貸の退去の際のごみ処分を業者にお願いしようかと思っていたんですが,自分で片づけをしたら荷物の中から10万円を超える現金が発掘できたりしました(笑)。そういう「発見」があるかもしれないので,ある程度は自分でやったほうが得かもしれません。
ありがとうございます。
大変参考になりました。
おっしゃられるように片付け程度はしてから不動産屋に売り、
処分費用で差引マイナスが出なければいいかと考えています。
No.4
- 回答日時:
炊事場、キッチン、ふろ、シャワー、トイレ全て対象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 実家の空き家の売却について 実家の母は80代で、入院しており、退院することは無いだろうと言われていま 5 2024/03/18 18:36
- 不動産業・賃貸業 タワマン購入について質問です 6 2024/03/25 03:03
- 相続・譲渡・売却 大阪府下に住んでます。 父親が老人ホームに入り実家をもらうことになりました。今の所口頭でのやりとりだ 5 2024/01/30 06:31
- 確定申告 相続した資産を売却後の確定申告について 2 2024/02/10 00:20
- 相続・譲渡・売却 戸建ての購入と売却を同タイミングで行う場合、同じ不動産会社にすべきですか? 2 2023/06/21 22:56
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 相続・譲渡・売却 土地を売る時の媒介契約先 6 2022/10/10 18:16
- 不動産業・賃貸業 家を売却すると、不動産会社へ支払う仲介手数料は、売却額×3%+6万円+消費税と聞きました。 例えば売 3 2024/02/11 16:17
- 相続・譲渡・売却 空家の贈与について 5 2022/10/21 10:47
- 相続・譲渡・売却 セットバック後の有効敷地面積について 3 2024/06/01 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
父親が老人ホームに入居して 実家が空き家になりました。 これを売却してそのお金を長男の私が貰えば贈与
相続・譲渡・売却
-
不動産に詳しい方 お願い致します、 知人宅が競売されました。 売れた額面がなんと買値の約1.5倍でし
相続・譲渡・売却
-
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
-
4
マンションのエントランスに、油をこぼしてしまいました。 石の張替えで 賠償金 数十万かかるそうです。
その他(住宅・住まい)
-
5
法務局に行って家の名義変更の手続きの話を聞いてきました。こんな事初めてなので 詳しく教えてくれるのか
相続・譲渡・売却
-
6
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
7
至急!玄関のモルタルの仕上がりについて
一戸建て
-
8
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
9
新築住むとそんなにいいのか?
一戸建て
-
10
このコンセントはなんぞや?
その他(住宅・住まい)
-
11
一戸建てがもうすぐ建てられるのですが、引っ越しやめることってできませんよね?
一戸建て
-
12
建売を購入ってそんな変なことなんですか? 私は現在、建売住宅の購入を進めています。 理由としては子供
一戸建て
-
13
住んでいるアパートに入居時から付いてある物なのですが、写真の物が何だか分かる方がいましたら教えて頂き
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
建築家に設計を発注した感想
一戸建て
-
15
田舎の土地の売却代金要求
相続・譲渡・売却
-
16
土地の相続と売却について。 東京の某所にある334平米の土地(そのうち5分の1)を相続し売却すること
相続・譲渡・売却
-
17
戸建ての住宅購入を諦める方法
一戸建て
-
18
マンション総会でのトラブルについてアドバイス頂きく投稿しました。 先日、年に一度の総会があり組合の理
分譲マンション
-
19
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
20
持ち家の売却の仕方について
相続・譲渡・売却
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
売主のキャンセル
-
親の死後、空き家になった実家...
-
50年前に建てた2軒を解体致しま...
-
隣地の約束事
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
親が買ったマンションを子供に...
-
父がなくなり家相続名義変更ま...
-
中古戸建の相談をしてましたが...
-
土地家合わせて10万円で売却し...
-
マンション売却時にかかる司法...
-
電柱の線が越境されている件に...
-
実家の売却
-
1500万円あったら老後の住処は...
-
セットバック後の有効敷地面積...
-
高齢の親の判断力がない場合、...
-
家の登記はすべきですか
-
実家じまいが済みました。2年か...
-
私は兄弟姉妹がいません。 高齢...
-
皆さん教えてください 結婚した...
-
購入した物件の土地が売主のも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建物登記の共有部分を解消したい
-
電柱の線が越境されている件に...
-
一人っ子で両親が離婚していて...
-
家の登記はすべきですか
-
実家じまいが済みました。2年か...
-
土地家合わせて10万円で売却し...
-
親が買ったマンションを子供に...
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
亡父名義山林の名義変更
-
父がなくなり家相続名義変更ま...
-
田舎の土地の売却価格について
-
私の父の田んぼ2枚(田舎、長野...
-
坪単価50万の平家なら60から借...
-
公簿時の敷地面積と確定測量後...
-
SUUMO(スーモ)について
-
都内の一等地に土地付き持ち家...
-
未登記の建物についてですが、...
-
夫と離婚することになり今住ん...
-
クソ親(母親)畑と家の相続の件...
-
不動産の売買契約書の建物名の...
おすすめ情報