重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

部下を持つ男性の方に質問です。
昔からお世話になっている上司がいます。(上司は、今は役員になっています)
1年前から半年に1回、上司+部下(わたし入れて3人)の4人で飲みに行っていて、お会計はいつも上司がしてくれます。自分の分は出すつもりでいても「いいよいいよ。また次回も企画してね」と言ってくれるのですが、次回も絶対払ってくれるのでお店選びに悩んでいます。(わたしが1番年下なので手配してます)
行ってみたいお店があるのですが、1人6,000円くらいかかります。全部で24,000円くらいになるのですが、上司は嫌な気持ちにならないでしょうか…?
上司のことをみんな慕っているし上司も楽しみにしてるみたいなので開催したいのですが、払ってもらうことに罪悪感が…。

A 回答 (3件)

「今度の店はちょっと高いので会費制にします」と案内したらいいでしょう。


会計時には、それでも上司が全額出してくれるかもしれませんし、少なくとも一部負担はするとか相談するのも良いでしょう。
    • good
    • 0

いつもの会計が、どの位かは想像できますよね


それが、出来るなら、その金額が どれ程の物なのか判断できますよ
    • good
    • 0

あなたのお陰で役員になったのかも、遠慮なくご馳走になりましょう。

役員手当が沢山有るのでしょう。年収、2・3000万円はざらに居ます。

会計の時、一応、「お支払いします・・・。」と言いましょう。

上司も負担に感じれば、誘って来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A