
中央大の問題です。
But this does not help us to knowledge of those who actually built them, who may or may not have shared the ideological concerns of their social superiors.
上記の文(画像では黄色で囲った部分)において、次の2点が分かりません。
①カンマの後に続くwho節は、関係代名詞の継続用法か。それとも前節のthoseに対する二重限定か。前節who節の言い換えか。
②後節の「the ideological concerns of their social superiors」の意味。
一応、下記のように訳しましたが、特に後節の意味が不明です。
「しかし、これを知っていても実際に建てた人物のことを知ることはできないし、その人物は自分が社会的上位者であるというイデオロギー関係を持っていたかどうか不明である」
ご教示下さい。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
文法用語はわかりませんが…
①
those who1 actually built them, who2
who2 は "those who1 actually built them" にかかってる理解です。
②
may or may not have shared the ideological concerns of their social superiors.
彼らより社会的上位にいる者たちのイデオロギーから来る懸念を彼らも持っていたかどうか不明である
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 中央大・法の問題です。 Even those who declare themselves to b 4 2023/01/15 21:58
- 英語 最後の文のwhile you are helpless and alone.のyouが訳で自分となっ 4 2024/03/27 12:30
- 英語 Abstract Statement of problem: How the performance 3 2022/11/09 21:36
- 英語 高一英語 関係詞 〔 VQ Lesson21 〕 我が家の隣に住んでいる夫は庭の手入れを欠かしません 2 2023/10/03 20:18
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 preserve の意味 2 2024/04/18 22:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語課題 1 2024/04/15 18:03
- 英語 提示文の表現の可否について 2 2022/08/17 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このI like youはどういう意味ですか? 勤務先のイギリス人男性が英語で、僕はここを1人で経"
英語
-
英文法でわからないことがあります。 You should stay here until he re
英語
-
a consensus forming, a consensus formed どちらが正しいですか
英語
-
-
4
薬を教えてください
英語
-
5
この英語は通じますか?
英語
-
6
この英語は通じますか?
英語
-
7
There lived an old man in the village.
英語
-
8
You eat Yatsuhashi which is a traditional sweets.
英語
-
9
conviction の動詞形
英語
-
10
子どもの時、という時の言い方
日本語
-
11
提示文の構造と訳出の理由について(It was a nightmare getting here.)
英語
-
12
英文の構造と意味を教えて下さい
英語
-
13
この英語は通じますか?
英語
-
14
「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのです
英語
-
15
英語で「大阪には800万人が住んでいる」というとき、私はいつも Osaka has 8 millio
英語
-
16
訳を教えて下さい
英語
-
17
否定文について教えてください。 No,its notでも大丈夫ですか? 参考書には、it is no
英語
-
18
どうして seem to V のVは原則として状態動詞?
英語
-
19
この英文の言いたいことは何ですか?
英語
-
20
ムードメーカーって正しい英語ですか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
「madeline」の読み方
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
英語のチェックお願いします。
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
意味を教えて下さい。
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
英語についての質問です
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
increased と was increased.
-
ハリーポッターの英語はアメリ...
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
この英語の意味を教えてください。
-
down a legはどのような意味で...
-
英語ネイティブはどういう感情...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報