重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコン起動すると、デスクトップ画面になったり真っ暗になるのはどうしてでしょう?
真っ暗になる前に利用してた娘に聞いてみたら、検査画面のまま席を立って戻ると真っ暗で、それから起動しても画面が真っ暗になると言う事でした。
何度も電源オフオン繰り返してたらスムーズにデスクトップ画面になり利用できるらしいですが、シャットダウンして起動するとまた画面が真っ暗らしいです。

質問者からの補足コメント

  • パソコンは、Panasonic CF-SZ6です。
    先日からこちらで質問させていただいてますが改善しません。
    回答頂いている方々ありがとうございます。

      補足日時:2024/11/13 12:01
  • 検査画面でなく検索画面です。

      補足日時:2024/11/13 12:16

A 回答 (4件)

ビデオ周波数もしくは、解像度が正しいものになっていない


あるいは、単純にモニターがOFFになり他のモニターが有効になっている

VGAを有効にしたセーフモードで正しい解像度やビデオ周波数にあわすことになる
    • good
    • 0

もしかしたらもうやったかもしれないが タブレットモードかも。


1.キーボードの「Windows」キーと「I」キーを同時に押して「設定」を開く
2.「システム」をクリック
3.「タブレットモード」をクリック
4.「サインイン時の動作」の項目をクリック
5.「デスクトップモードを使用します」を選択

あとは「スクリーンセーバーを無効にする」
「画面上の項目を見やすくします」の「背景のイメージを削除します」
などもある。
    • good
    • 0

対策としては、再セットアップでしょうね。


 
しかし、そのパソコンはwindows11へのアップグレードは無理。
windows10のサポートは来年10月まで。
 
早い話が買い換えをお勧めします。
    • good
    • 0

>>パソコン起動すると、デスクトップ画面になったり真っ暗になるのはどうしてでしょう?



ノートパソコン、デスクトップパソコンに限らず、モニター画面に同じ絵を表示し続けていると、焼き付きってことが発生します。
それで、一定時間が経過すると、スクリーンセーバを起動させたりしますけど、もっとお手軽に、画面を真っ暗にして省エネにする設定もあります。
なので、もしかすると、今の状態は「正常」で直す必要なしかもしれませんよ。

画面が真っ暗でも、マウスを動かすか、キーボードで何か打てば、画面が再び表示されると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A