
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何をもって「正しい」と判定するかの基準によります。
文章は文法的に正しくとも、言っている内容が間違っているとも言えます。
「アンケートである」という点では「同じ」でですが、A は「Yes/No」、B は「選択肢の中のどれか」を答えるものなので、答え方の様式としては「同じ」とは言えません。
しかも「A」では単なる「Yes/No」だけでなく、自由記述の「理由」まで聞いています。
つまり、質問自体が「内容にあいまいな点がある」ものになっています。
No.2
- 回答日時:
これを数学の命題として捉えて、「論理演算か集合で解け」と言うならどちらも同じ。
このアンケートは肌感覚要素が入ってるので、数学としては無理なんでは?
「いい」とか「好き」を客観判定する基準なんか無いから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 皆さんはどんな麺類が好きですか? 例えばうどん、蕎麦、ラーメン、パスタなど色々ありますが、何が一番好 14 2023/03/28 12:08
- 食べ物・食材 女性に質問です。m(_ _)m 女性は、蕎麦より、うどんの方が好きというのはホントですか? カレー蕎 4 2023/04/03 16:22
- レシピ・食事 家でどんなお蕎麦を作りますか? 13 2023/03/13 06:00
- オリンピック・パラリンピック オリンピックの礼儀 5 2024/08/09 01:16
- 食べ物・食材 年越し蕎麦食べる方に質問します。 年越し蕎麦は晩御飯とは別に食べますか? うちは晩御飯を天ぷら蕎麦に 13 2023/12/31 15:26
- 心理学 感情を論理的に考えることについて聞きたいです 9 2024/04/06 19:29
- 英語 ダイアログの訳出の正誤について(否定文の返答) 1 2024/07/14 15:08
- レシピ・食事 蕎麦に合う、意外なたれ、若しくはつゆを教えてください。 10 2023/12/11 17:24
- 新年・正月・大晦日 大晦日に家族で紅白見るとしたら、どんな食べ方になりますか? 1 2023/12/31 11:55
- 食べ物・食材 冷たいお蕎麦の出汁、昆布つゆを始まて食べたら美味しかったです。これは関西の味ですか? 3 2024/07/11 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アポロ疑惑です!この写真は10m以上の高さからとられていますが、
宇宙科学・天文学・天気
-
答えは2番なんですけどどーしても3番になってしまいます おしえてください
化学
-
豪流の時、川魚は 海まで流されてしまう?
その他(自然科学)
-
-
4
103万の壁
その他(教育・科学・学問)
-
5
写真の内容は、正しいですか。
その他(教育・科学・学問)
-
6
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
7
一般的な水から重水素を作ることは可能ですか?
物理学
-
8
水素と酸素は爆発、燃えるのに、反応すると水になって火を消せるのはなぜ?
化学
-
9
寄生虫の事で質問です 本来人間専門に寄生する寄生虫は「宿主が死んでしまったら自分の命も無くなるので宿
生物学
-
10
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
11
ノートが水に濡れてページがくっつく現象
化学
-
12
テストの結果で、一人だけ凄くできてた人がいたわー。Aさん以外という会話を聞いた場合、このAさんは み
大学・短大
-
13
大学の非常勤講師の辞退について
その他(教育・科学・学問)
-
14
脱毛などのHな広告に出てる女性
その他(教育・科学・学問)
-
15
皆さん、検索しないで「供花」って読めますか? 私は恥ずかしながらずっと「くばな」だと思い込んでいまし
日本語
-
16
関数電卓について
大学・短大
-
17
アメリカの野球中継入るけど。ちょっと、いや、かなり気になるけど、しょっちゅう唾吐くよね。 あれ気にな
その他(教育・科学・学問)
-
18
これだと何個買えますか?
その他(教育・科学・学問)
-
19
酸の濃度はそんなに危険なのですかよろしくお願いしますm(_ _)m
化学
-
20
日本語の観点から 自動車での追い抜きについて。(法規ではなく言葉)
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
国立大の法人化で日本はイラン...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
意外なことで治った病気は有り...
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
小学生の習い事事情
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
日本語のわからない日本人がな...
-
赤信号フル無視や、注意不足 朝...
-
親は何故責任と言うだけの肩書...
-
レポート文字数
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
大学奨学金予約採用の必要書類...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
高二です。論国の授業のことに...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
雨が降っていない場所から、雨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報