この人頭いいなと思ったエピソード

今年の夏、TV報道では「高騰が続いているお米ですが、新米が出回る10月には供給量も増えて、価格も落ち着いてくる予想です」ということでしたが、米不足当時と同じかそれ以上の値段で売られてます。

高止まりの理由として「概算金が増えたから」という意見を聞きますけど、昨年に比べて2割増程度という話です。
だからそれだけで高止まりの理由にはならないような気がします。

お米の値段の高止まりの理由ってなんなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 国産米の価格は以前に比べて倍近い物になってます。
    TV報道になりますが、ある農家の人の声では「多少概算金は増えたけど、高騰する燃料費や肥料代で焼け石に水どころかやっぱり赤字」だそうです。
    米価に比例して農家の収入は大幅upされたのでしょうか。

    うちの近所の業務スーパーで販売されていた豪州産米、米不足以前からすると200%近い値上げです(うちの近所だけかと思ったら、同様の報告がネット上に上がってます)。
    海外産米の値上げ、これも農機具の更新とか肥料とか高齢化とか関係あるのでしょうか。

      補足日時:2024/12/01 10:53
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

高値で止めている人物は、飢えて弱り死す人がいることよりも、自分が富むことを優先するしか考えていない、人でなしだからです。


共存社会の一翼の責任を果たす役割を担う気がない、人でなしです。
    • good
    • 0

備蓄米を出さなかったのも、政府と農協が結託していたからです。



で、現在のお米の値段の高止まりも、政府と農協が結託しているからです。

お米は、日本人の主食ですよ。

許せませんね。
    • good
    • 0

だって普通に光熱費ガソリン代諸々値上がりしてるので 農家の生産物だけ値上がりしない方がおかしい。


肥料、耕耘機等のガソリン代....上がるよね。
これからもっと上がる 儲からない農家の跡継ぎ問題、平均年齢が70歳後5年経てば今の倍になるかもね。
    • good
    • 2

前の回答にあるように、電気代、燃料代などが値上がりしていますからね。

また、農業機械ってとても高価なんです。
なので、多くの農家は赤字だったり、農業はそもそも赤字覚悟の副業であって、本業の会社勤めで赤字の穴埋めをしていたりします。
まあ、簡単にいえば、今までお米の値段が安すぎたってことのようです。
今回の米不足による米価高騰をチャンスにして、米価を正常な価格にしようとしているみたいです。

なお、少子高齢化を反映して、農業従事者は高齢化しているそうです。この先、日本の農業従事者が激減し、普通の人は価格的に輸入米しか買えなくなって、生産量が激減した国産米って高根の花になるのかもしれませんね。
    • good
    • 1

いろんな物の値段が上がったので、今までのような安いお米が出来なくなってきたから、値上がりをきっかけに、下げるのを止めた。



のだと思います。

それにしても、高いですね。
    • good
    • 0

JAが消費者の足元を見ている。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報