重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本は何故感染症が増えたんですか?マイコプラズマとコロナとか、本当に怖いウイルスが増えましたよ。街を歩く人はもう無闇にマスクを時代ですよね。皆さんは今の時代を生きてどう思いますか?

A 回答 (5件)

日本の医師など医療従事者の方々や、保健衛生に携われる方々が、感染症を甘く見過ぎていたためです。


2020年に、新型コロナが大流行した際も、日本の感染症対策のお粗末さが浮き彫りになりました。
 医師たちは医学部で、もう感染症の研究をするのは古い、これからはガンなどの悪性新生物の研究に重点を置くべきと言う教育を受けて来たため、
これだけ感染症がまん延しても、どう対処して良いかわからなかったとされています。
 更に、感染症患者を受け入れる医療機関の数も限られ、まさにパニック状態になってしまいました。
 感染症には、重要な役割をする保健所も、数や人員が大幅に削減され、
感染症の急増に全く対応し切れていませんでした。
 実は、ある外国の医師が、60年代後半くらいに、
「もう大半の感染症は、抗生物質で対処出来るようになった。今後はガンなど悪性腫瘍の研究に全力を注ぐべき」と宣言して置きながら、後年、「あれは間違いだった」と訂正しています。
 感染症との闘いは、まだ終わっていない。今後も、2020年の新型コロナに匹敵するような、新たな感染症が流行するかも知れないと言う事を、医師など医療従事者の方も、保健衛生関係の仕事に携われている方も、そして国や政府、更に我々一般人も、肝に銘じておかなければならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/12/14 22:24

コロナ禍以降、免疫力が下がってるから…

    • good
    • 0

観光客ですよ



グローバル化で外国から病気がきます

確かに増えました

今までは名前がありませんでした

謎の風邪、タチの悪い風邪って感じでした

どうって、車移動だし外食しないので感染などしませんよ

危険な風邪は寿命も縮まりますからね
    • good
    • 0

>日本は何故感染症が増えたんですか?



 元々、日本国内にない新しい「病原体」が
交通の便が良くなったので気軽に感染者が
入ってくれば そりゃ~増えると思いませんか?

 例えば
昭和には、5種類だった「病原体」が
平成には、新たに2種類入ってきて
令和には、新たに3種類と・・・・

<日本の感染症の歴史>
https://asahi-eizai.com/columns/infection/

    • good
    • 0

それだけ多種多様な交通手段が発達した弊害と言う事かと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A