
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
去年まで京大経済学部生でした。
私の経験で書くと
>・東大では2次数学で標準問題が数題出ますが、京大でも出るのでしょうか?
標準問題というのは標準レベルの難易度の問題ということですか?
それなら出るには出ると思います。
私が受けた年くらいから数学は易化しているように思いますので。
>・東大は2次で数学が0点では合格は厳しいですが、京大は0点でも合格できるのでしょうか?
上のような状況ですから0点では厳しいでしょう。
以前のように誰もできないような問題ばかりの年だと分かりませんが、簡単な問題も出るようになりましたので0点ではキツイと思います。
>・古文の勉強方法は東大と同じで良いのでしょうか?
東大のことは知りませんのでなんとも言えませんが、江戸くらいの文が出やすいとか多少傾向はあるので、そういうのも見ておくべきです。
>・地理、世界史のどちらを2次に使いどちらをセンターに使った方が良いでしょうか?
友人の話によると、地理を2次で使い、世界史をセンターで使うのが良いそうです。
ちなみに私はセンター現社、2次世界史というパターンでした。
>・その他注意すべき事
とにかくよく過去問を見て対策を考えてください。
比較的傾向というものが固まっている大学なので、対策は立てやすいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
#1さんが書かれていますが、京大の数学はここ数年、急激に易しくなりました。
5問中3問は必要かと思います。古文の勉強法は他の大学と同じで良いと思います。しかし、解答のしかたに独特のものがありますから(字数制限なしで説明を書かされる)、模試かZ会の通信添削で慣れておいた方がいいかもしれません。
地理はある意味何が出るかわからない科目なので、確実性を高めるには世界史を2次にした方がよいでしょう。
来年から新課程の試験になるため、傾向が変わる可能性があります(たとえば、英語に穴埋め問題が出るとか)。動じないようにしましょう。
ご回答ありがとうございます。
数学が簡単とのことですが、標準以下の問題なのでしょうか?新課程青チャートを終わらせた後、スタンダード演習の標準問題だけをやっておけば、解けるような問題でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 高校二年生女子の文系です。 今年の2月から東京大学に合格したいと思い始めました。 東京大学の文Iに合 6 2022/07/03 01:31
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
孫文と魯迅について
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸商船大学
-
岡山大、広島大の経済学部と同...
-
大学入試時点で京大→東大大学院...
-
京大に落ちて同志社に進学する...
-
明治と横浜市立
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
大阪大学の文学部と早稲田大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大と同志社大の学力差
-
商船大学のレベルについて
-
大阪の大学って有名どころ少な...
-
東京外国語大学と大阪大学外国...
-
京大と関関同立の壁
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
神戸商船大学
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大生の賢さについていけない...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
おすすめ情報