
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
恐らく、「対人関係が苦手」と、体育における「人との関わりがしんどい」が、その先生の中で全く結びついていない・結びつけることすら考えられないレベルでありえない事態なのではないかと。
今日日、英数や地歴公民、理科でもグループワークは相応に行われている(と思いますが)ので、他教科では人と関われるのになぜ体育ではダメなの?と、そこのところが全くもって理解不能なのでしょう。
かく答えている私も、文面だけからではどのように「体育での、人との関わり」にしんどさを感じているのかが分かりかねているため、外している可能性もあるのですが、推測から。
一般に、教員はその教科が好きな人が選ぶ職業で、担当教科が中学・高校で得意な人がなることが多い職業です。とはいえ、国社数理英あたりは「小学校では苦手だったが中学で好きになった」「小中では苦手だったが高校で克服した」なんてこともそこそこある教科ですから、「できない」子の気持ちも少しだけ理解できる人が存在します。「好き」と「得意」には、少しだけズレがあるかもしれません。
体育と音楽の教員の場合、幼少時から(下手をすると小学校以前から)普通にクラスメイトより段違いに上手で、先生から褒められクラスメイトからは賞賛されるからみっちりと練習をしていて、高校卒業までずっと体育(または音楽)が得意科目であり続けた人たちばかりです。彼らは「試合で負けた」とか、「できない技ができるようになった」とか、「自分より上手なプレイヤーがいた」といった挫折経験はありますが、根本的に「身体が意思通り動かない」ことに対する想像力を養う機会なしに教員になっています。
最近X(旧twitter)でも、「体育を恨んでいる人がこんなにいるなんて想像もしていなかった」という趣旨の書き込みが話題になりましたが、彼らは試合に負けた子に寄り添うことはできます(どれほど優秀な選手でも、練習試合も含めて生涯無敗ということはありえない世界ですし)。しかし、そもそも体が意図通り動かない子に対する配慮はほぼほぼ不可能です。彼ら体育の教員にとって、身体というものは一見で明々白々な身体障害や老化以外の理由で意図通り動かないということは「ありえない」のです。
体育の授業における「人とのかかわり」は、(1)球技における味方チームとの連携や相手チームとの攻防、個人戦での対戦相手との駆け引き(2)適当にペア組んでー、などという形で準備運動でも他者を能動的に意識することを求められる、(3)他教科(特に講義形式授業の時)ならば他の生徒の視線をほぼ意識しなくとも良いが、体育では(音楽でも)自分の一挙一動を全ての生徒に見られている感覚、の3つに分けられるかと思います。
(1)が苦手な生徒は、例えば体操競技出身者にも見られるため体育教員の想像の範疇なのですが、(2)(3)について体感的に理解できる体育教員はほぼいないでしょう。なぜなら、特に(3)で下手な・「変な」動きの子供に対するいじめの多発する小中学生年代を、体育教員は体育の先生に褒められながら過ごしているので、全く別世界の話(年代によっては、むしろ先頭に立っていじめに走っていた輩すらいるかもしれない)として過ごしているからです。
※いや、俺・私も**が練習でできなくて恥ずかしい思いをしたぞ、という体育教員の方もいるのでしょうが、それは恐らく部活やリトル・シニア・ユースといった選ばれし集団の中での話であって、通常の体育の授業で晒し者のレギュラーメンバーを体験した人は「絶対に」体育教員にはなりません(断言)もしいたとすれば貴重な人材ですので、どうか「俺にもできたことだからお前にもできる」と体育嫌い&苦手な子を引き摺り回すことなく寄り添ってあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 体育の授業で、男の体育教師に、高飛びが上手く出来なかっただけで、下手くそなどと、みんなの前で、言われ 6 2023/01/06 16:08
- 教育・文化 教師の負担感 2 2024/12/04 09:27
- 教育・文化 自主的AI教育のススメ 4 2023/05/03 09:23
- 学校 教師に我が子を「ゴミ」呼ばわりされたらどう対応すべき? 7 2023/02/28 08:06
- 教師・教員 東京福祉大学通信教育、教育学部教育学科英語科教諭コースで学んで高校教師か、中学教師になろうと思ったの 1 2023/06/01 23:25
- 哲学 これからの義務教育は自主的AI教育も認めるべきではありませんか? 8 2023/05/03 09:12
- いじめ・人間関係 生理に理解が絶望的に無い体育教師。 4 2023/03/29 04:06
- 家政学 高校の家庭科の宿題です。 1番の項目要らなくないですか? あなたとの関係とか子供の数とか家庭科の教師 2 2024/03/27 22:38
- 予備校・塾・家庭教師 個人間家庭教師について 大学1年生です。 教育学部ということもあり、友人の弟の家庭教師を頼まれました 3 2023/02/13 11:54
- 教師・教員 教育学部に行って高校の先生になる人って、大学では教える分野の大学範囲を習うのか、それとも高校範囲を徹 5 2023/10/07 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学の教師です。 最近「やる気...
-
大学の教授に、土日にメールを...
-
高校の体育教師の難易度
-
小学校教員です。 今まで、1.5....
-
なぜ教員不足
-
体育教師と主要教科の教師の違い
-
両親が教師なのですが、二人合...
-
灘高や開成高校など、偏差値が...
-
大卒でフリーター数年やってか...
-
小学校教諭になりたい高校生で...
-
小学校教員を辞めて、非常勤講...
-
教員を辞めさせる方法はありま...
-
工業高校の教員免許のついて
-
fランクの文系の大学から教員の...
-
物理が好きで化学はほとんどで...
-
先生が授業放棄って法律的にど...
-
教師がインスタしててストーリ...
-
【大至急】教員として働くとき...
-
国立大学・教育学部出身の公立...
-
教師が放課後居残りさせて習い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学の教師です。 最近「やる気...
-
小学校教員です。 今まで、1.5....
-
大学の教授に、土日にメールを...
-
【大至急】教員として働くとき...
-
教員を辞めさせる方法はありま...
-
教師が放課後居残りさせて習い...
-
小学校教員を辞めて、非常勤講...
-
国立大学・教育学部出身の公立...
-
fランクの文系の大学から教員の...
-
現在社会人2年目で、小学校で常...
-
灘高や開成高校など、偏差値が...
-
先生が授業放棄って法律的にど...
-
私立高校の教員
-
教員になるのですが、引越しの...
-
教員免許って偽造できるのか?
-
田舎の学校教員はどんな人と結...
-
教員採用試験について質問です...
-
大学教授な退官したあと、すべ...
-
就職に有利な選択はどっちか
-
教育委員会に訴えられた教師
おすすめ情報