
某一般社団法人の事務局を務めている者です。
非営利型法人のため収益もほぼなく、昨年度までは免税事業者でしたが、インボイス登録をして今年から課税事業所となりました。
そこで、昨年度まで、配当、余剰金の分配、金銭の分配及び基金利息の支払調書が税務署から届いてなかったのですが、今年年末調整書類と同封されて届きましたので、どうしたものかと思っております。
そもそも、何で届くようになったのか、どなたか教えていただけないでしょうか。
また、特に配当したりといったことはしておりませんので、提出は不要で宜しいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
いままで法人税などの申告をしていなかったのだったら法人の存在を税務署が覚知していなかったからでしょう。
>提出は不要で宜しいのでしょうか?
会計帳簿などを見ないとなんとも言えませんね。
顧問税理士、会計士はいないのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インボイス付領収書を発行することになりました。
財務・会計・経理
-
確定申告の所得税の支払いに間に合わないんですがどうすればいいんですか
所得税
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
その他(税金)
-
-
4
パソコン購入費用
確定申告
-
5
税申告書作成したら課税すべき所得がマイナスでした。
その他(税金)
-
6
日当支払い時の課税区分について
財務・会計・経理
-
7
減価償却の会計処理
確定申告
-
8
会社の経費で自分のポイント貯めるのはありですか? 会社の経理の人から高額の支払いになる時、ポイント貯
財務・会計・経理
-
9
税務調査のときの立証責任について
相続税・贈与税
-
10
開業日前の収入の仕訳について
確定申告
-
11
よく節税の為に、経費で車を買うというのがありますがあれがよくわかりません。 例えば仮に20%税金で取
減税・節税
-
12
夫が会社を法人化し、私に簿記の資格を取ったら?と勧めてきました。 はるか昔簿記をほんの少し齧る経験が
財務・会計・経理
-
13
所得税の納付のしかた
所得税
-
14
サプリメントは、食品ですから消費税は8% ですが 10%で販売されている場合 違法ですか? 違法な状
消費税
-
15
確定申告の青色申告特別控除
確定申告
-
16
来週確定申告再提出予定です。滞納した税金を支払います。本税、無申告税、滞納税の他に支払うのはあります
住民税
-
17
減価償却について
財務・会計・経理
-
18
【少額減価償却資産の特例】中古車購入時の『取得金額』に含める内容について
財務・会計・経理
-
19
確定申告の郵送での提出方法は今後廃止されるでしょうか?
確定申告
-
20
確定申告納税 ダイレクト納付(e-Taxによる口座振替)の納付日は?
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
売却した車
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
【給与計算・経理に精通してい...
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
年度末の支払いについて
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
減価償却について
-
エアコン取付作業料は、何?
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
決算 財務諸表について
-
会社の出張について。 大阪支社...
-
なぜ船井電機は最近の決算短信...
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
建設業経理士2級テキストより ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
決算 財務諸表について
-
決算月間際の請求書日付について
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
残存価額と備忘価額について
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
必要経費精算の帳簿の日付について
-
夫が会社を法人化し、私に簿記...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
売却した車
-
これって横領?
-
ゴルフの領収書
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
おすすめ情報