重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

某一般社団法人の事務局を務めている者です。
非営利型法人のため収益もほぼなく、昨年度までは免税事業者でしたが、インボイス登録をして今年から課税事業所となりました。
そこで、昨年度まで、配当、余剰金の分配、金銭の分配及び基金利息の支払調書が税務署から届いてなかったのですが、今年年末調整書類と同封されて届きましたので、どうしたものかと思っております。
そもそも、何で届くようになったのか、どなたか教えていただけないでしょうか。
また、特に配当したりといったことはしておりませんので、提出は不要で宜しいのでしょうか?

A 回答 (3件)

インボイス登録をして今年から課税事業者となったことが一因でしょう。


該当する項目がなければ「0」あるいは無記入で提出すれば良い事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。
そういうことだったんですね。
助かりました。有難うございました。

お礼日時:2025/01/07 17:48

いままで法人税などの申告をしていなかったのだったら法人の存在を税務署が覚知していなかったからでしょう。



>提出は不要で宜しいのでしょうか?
会計帳簿などを見ないとなんとも言えませんね。
顧問税理士、会計士はいないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。
税理士はいるので、確認してみます。そうですよね、有難うございます。

お礼日時:2025/01/07 17:48

AIに質問したら税務署に問い合わせしてくださいと回答。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/07 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A