
2024年の確定申告をお願いしていた税理士さんに領収書を全て送付してと言われたので、送付したのですが、2025年1月に入り、連絡が取れなくなってしまいました。
管轄の税務署に こういう場合、3/17まで連絡取れないとなると、どうなるのかと聞くと、わかる範囲で申告をしてくださいと言われました。
領収書は全て税理士の元へ郵送してしまっていて、領収書が手元に全くない状態で 経費がわからない状況だが どうしたらいいのか?と聞きましたが、何回聞いてもはっきりした返事はもらえず、「わかる範囲で申告してください」とだけしか答えをもらっていません。
領収書がないのに、わかる範囲で(おおよそで)申告しても、その後、脱税とかで罪に問われたりしないのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1,事務所を訪問して、様子を確認する。
2,住所地以外でも事務所開設ができてるので、住所地を調べて現地確認する。
住所地を知りたいなら、所属してる税理士会に事情を話せば教えてくれるなり、なんらかの手立てを教えてくれるはず。
3、「税理士が資料を持って連絡できなくなった」事を税務署に問い合わせても、なんとかしてくださいと言われるだけです。
実際に税務調査対象になった際に事情を話して「領収書などの原資料がない」と説明するしかありません。
No.4
- 回答日時:
>2024年の確定申告をお願いしていた税理士さんに領収書を全て送付してと言われたので、送付したのですが、2025年1月に入り、連絡が取れなくなってしまいました。
他の方の回答にもありますが、ご自分で帳簿は記帳されていなかったのですか?
帳簿があれば、ご自分か、他の税理士でも確定申告は可能でしょう。
確定申告に領収書などの添付は不要です。
まあ、私なら税理士事務所に直接訪問しますね。
No.3
- 回答日時:
>税理士さんに領収書を全て送付してと…
ふだんからご自分で帳簿は付けていないのですか。
百歩譲って税理士が雲隠れなどしないとしても、領収証だけで決算書は作れませんよ。
>(おおよそで)申告しても、その後、脱税とかで罪に問われたり…
おおよその申告と実際の決算結果とが大きく違ったら、自主的に「修正申告」または「更正の請求」をしなければいけません。
これを放置して、税務調査に来られてしまってからでは、ペナルティが大きくなるだけです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
その他(税金)
-
-
4
所得税の納付のしかた
所得税
-
5
医療費控除とふるさと納税について
確定申告
-
6
税金の事で質問させて頂きます。 自分は工場に勤務しておりまして、年間300万円くらいの収入があります
減税・節税
-
7
小売店の粗利益の10%が消費税でしょうか
消費税
-
8
年末調整廃止は困る
確定申告
-
9
事業税の相談です
確定申告
-
10
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
11
無収入での確定申告
確定申告
-
12
複数の売掛金にたいして入金が1回の場合
確定申告
-
13
税金について
その他(税金)
-
14
確定申告の青色申告特別控除
確定申告
-
15
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
-
16
個人事業主の消費税申告について、不明な点が出てきましたため、アドバイスください。 2023年度の売上
確定申告
-
17
確定申告 副業「自分で納付」について 確定申告書第二表にある「自分で納付」がe-taxでは欄がなくな
確定申告
-
18
教えてください 職場の給料から住民税が引かれるものかと思っていたのですが、引かれておらず この間口座
住民税
-
19
私の母の確定申告についてなんですが 畑を貸していて1年に1回150,000円収入があります。あとは年
確定申告
-
20
パソコン購入費用
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告の修正申告について
-
パソコン購入費用
-
確定申告とは
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
確定申告について
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
確定申告
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
副業の確定申告について!
-
明日期限なので本日確定申告を...
-
国税庁HPでの確定申告における...
-
2023年度は副業収入があって確...
-
確定申告しなかったらどうなり...
-
確定申告のしかたについて教え...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
年末調整後のe tax確定申告での...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
-
確定申告
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告について教えてくださ...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
おすすめ情報