
高校二年生です。
そろそろ進路について学校や予備校でも考えるよく聞かれるようになり、自分でも考えるようになってきました。
私は、凶悪事件のwikipediaを読むことが多く、将来は、なぜ犯人はこのようなことをしてしまったのか、どのような環境が犯罪を生むのか、犯人はどのようなひとだったのかなどを調べ、犯罪抑止に努めるような仕事につきたいと考えています。
自分では記者が該当するのではないかと考えたのですが、他にはどのような仕事がありますか?
また、そのような大学に行くには、どこ大学の何学部何学科がおすすめですか?
社会学部か文学部社会学科、どちらが良いのでしょうか。
また、具体的にどのような授業があるかも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
んー違うんじゃね?
基本的に学部でやることはゆるいし、
やるとしたら修士や博士なんだよね。
学部も含めて週に30時間くらいを、数年間、下手したら10年以上も捧げる覚悟あるの?
社会学部も社会学科も似たようなもんだけど、
就職にはつながらないし、
例えば新聞記者になるんだとか、
弁護士になるとかなら良いけど、
9割が別進路につくなら「そもそもその学問をやる意味なくね??」
と思うんだよね。
「じゃあ大学は就職予備校なの?」という意見に対しては、
イエスだね。
おそらく高校生の97%くらいは受け身で授業をうけてるよね。
それを、なぜ大学に入った途端に主体的に何年間も講義を受けられると信じられるのか?
僕には理解できない。
大学は就職予備校だよ。
そのつもりで行く方が幸せになれる。
もし君の時給が800円で、兄妹や、友達が1600円ならゆるせないと思わないか?
大学は時給を1600円にするところなんだよ。
(ほとんどの仕事は時給800円タイプの仕事をきょうようさせる。それってうんざりしないから?
人って、40年も働くんだぜ‼️)
No.3
- 回答日時:
もう少し、新聞を読んだり、テレビのニュースを見たり、雑誌や小説を読むなり、実社会でアルバイトをするなり、大人の集団と付き合うなりして、「世界、社会、世間、人間というもの」、そしてその上で「自分というもの」を見つめて決めた方がよいと思います。
今、あなたが見ている世界は「井の中の蛙」と同じように気がしますから。
No.2
- 回答日時:
自分では記者が該当するのではないかと考えたのですが、
↑
記者が該当するとは思えませんが。
他にはどのような仕事がありますか?
↑
政治家。
刑事政策とか、法律とか犯罪関係の学者。
法曹、つまり裁判官、検察官、弁護士。
保護司。学校の教師。看守。
心理学者。
薬学者(米国では性犯罪者に対し化学的去勢といわれる
薬物療法をすることがあります)
また、そのような大学に行くには、
どこ大学の何学部何学科がおすすめですか?
↑
マスコミなら、早慶。
社会学部か文学部社会学科、どちらが良いのでしょうか。
また、具体的にどのような授業があるかも教えていただきたいです。
↑
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
文系大学4年生です。教授に「卒業したら働く」と伝えると、すごくがっかりされ、研究室に連れて行かれ大学
大学院
-
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
-
4
日本には色々な大学がありますが日本にある大学をどのように整理できますか?
大学・短大
-
5
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
6
大学受験についての質問です 私は国立大学(仮にA大学とします)の医学部医学科を志望している高校3年生
大学受験
-
7
4月に高校生になる受験生です。 昨日に私立高校の合格通知が届きました。 公立高校は普通科の偏差値68
大学受験
-
8
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
9
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
10
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
11
大学(学部レベル)で学ぶ内容って、どの程度なのでしょうか? 法学部出身の社会人が、 「大声を出したく
大学・短大
-
12
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
-
13
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
14
倍率16倍って....
大学受験
-
15
友達を増やしたい…
大学院
-
16
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
17
専門中退からの大学受験
大学受験
-
18
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
19
教授から大学院では、とある作家を研究するように猛烈に薦められているのですが、私はその作家に興味がなく
大学院
-
20
Fランの癖に立地がいいので定員割れはせず得点率にインフレが起き入試で8割近く取らないと合格できない大
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学がありすぎるような
-
教授に謝罪したい
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
ロンダリングについて
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
大学受験の進路で迷っています
-
法学部を卒業して意味あります...
-
大学中退について
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
私立大学の教員て、20年でほぼ...
-
4年生大学の単位について
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報