重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんは 


豚 

その他

どちらをよく食べますか?またはどちらが好きですか?

質問者からの補足コメント

  • 私は豚肉です。

    理由は牛と鶏は
    ビタミンA(レチノール当量)が多く、食べ過ぎるとあまり体に良くないからです。
    代わりに海苔や青のりでも、ベータカロテン→ビタミンAを摂取できるので、私にとっては牛と鶏がなくても生きていけます。

    それに対し、豚には
    ビタミンB1が多く含まれ、糖質を摂りすぎても吸収を早めてくれる手助けをしてくれる。

    しかも、沖縄県民はよく豚肉を食べるからか?長寿につながっている。

    寄生虫は卵や牛乳、動物性のお肉 みな含まれています。なぜかというと生き物だからです。

      補足日時:2025/01/27 01:20

A 回答 (6件)

牛肉→月に二〜三度ほど使います


豚肉→月に十五日ほどメイン料理か、又は何かしらの料理に少し加えたりしています
鶏肉→月に五日日ほど使います
ラム肉→月しに一度ほど
馬刺し→三〜四ヶ月に一度ほど

メイン料理だけとは限りませんし、材料の一つとして脇役で加える日も有りますが、夫が肉好きゆえ我が家の肉を食す回数は大体こんな感じです。
    • good
    • 1

豚肉も鶏肉も同じくらいよく食べます。


どちらも好きですよ。
    • good
    • 1

豚⇒鶏⇒牛の順ですね。

ちなみに寄生虫がいるのは主に豚。鶏や牛、卵や牛乳ではあまり聞きませんね。
    • good
    • 4

鳥。



冷凍の唐揚げやファミチキみたいなのをたくさんストックしています

牛は好きでしたが高すぎます

そして牛豚は歳なのかたくさん食えなくなりました

チキンならまだ食えるのでチキンにしています

ちなみにたくさんは食わないです

アラサーの頃は牛肉1キロとか家でもペロリと食ってましたね。

今は高いし胃もたれするから出来ません
    • good
    • 5

よく食べるのは鶏。


同じな値段なら鶏が一番美味しいが、どれも特徴があって甲乙つけ難い。
    • good
    • 4

牛→豚→鶏

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A