質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

パレスチナとイスラエルは、最終的にどっちが勝ちますか??

イスラムを応援してる人は、なぜなの?
この地球がイスラムが多数派になったら、
イスラム法で独裁される国が増えるよ?

もちろん日本にもイスラムが入って来る

そうしたら、日本のアニメ文化も音楽もなくなる。

もしかしてパレスチナやハマスを応援してるのは、アフガニスタンやイラクイランみたいに、女性の人権が消滅するのを期待しているの?

子供というのは二分の一の確率で女が生まれるけど、イスラムが日本に流行ったら、娘を嫁として売り飛ばすようになるけど、

もしかして日本の男は皆、児童虐待予備軍ということで、あってますか??

A 回答 (5件)

パレスチナとイスラエルは、最終的にどっちが勝ちますか??


   ↑
イスラム諸国とイスラエルは4度も戦争
していますが
イスラエルが全勝です。
しかも、核武装しています。
米国を初めとする先進国が
応援しています。
そもそも、テロしか抵抗手段が無い
時点で、勝敗は決しています。



イスラムを応援してる人は、なぜなの?
この地球がイスラムが多数派になったら、
イスラム法で独裁される国が増えるよ?
  ↑
善悪でいえば、善だからでしょう。
パレスチナに住んでいた人を、追い出して
建国したのがイスラエルです。
追い出された人はホームレスや
極貧生活。
これじゃ怒るのは当たり前です。



もちろん日本にもイスラムが入って来る
そうしたら、日本のアニメ文化も音楽もなくなる。
もしかしてパレスチナやハマスを応援してるのは、アフガニスタンやイラクイランみたいに、女性の人権が消滅するのを期待しているの?
子供というのは二分の一の確率で女が生まれるけど、イスラムが日本に流行ったら、娘を嫁として売り飛ばすようになるけど、
もしかして日本の男は皆、児童虐待予備軍ということで、あってますか??
 ↑
イスラエルが負けたからといって
それだけで、
イスラムが世界を席巻出来る訳では
ありません。
    • good
    • 1

イスラエルでしょうね。

アメリカの支援のもと、ハンニバル指令によりイスラム教徒を皆殺しにしていますからね。赤ん坊から老人まで情け容赦なく殺害して、土地や財産を奪ってユダヤ人が入植する「東方植民」も着々と進んでいます。大イスラエル主義に基づき、ナイル川からユーフラテス川、トルコ南部まで、非ユダヤ人は1人残らず駆除されます。
ユダヤ教の教義に沿って、アメリカのシナゴーグでは幼児が性的暴行を受けた後に生き血を吸われています。
    • good
    • 0

イスラムについての誤解を解くためにいくつかのポイントを挙げます:



イスラム教徒の多様性:
イスラム教徒は世界中に存在し、文化や習慣も多様です。すべてのイスラム教徒が同じ価値観や法律を持っているわけではありません。

シャリア法の誤解:
シャリア法(イスラム法)は多くの国で異なる形で実施されています。厳格な解釈を採用する国もあれば、より柔軟な解釈を採用する国もあります。すべてのイスラム教徒がシャリア法に基づいて生活しているわけではありません。

文化と宗教の共存:
多くの国では、異なる宗教や文化が共存しています。日本でも、多様な宗教や文化が共存しており、それぞれが尊重されています。イスラム教徒が増えたとしても、日本のアニメ文化や音楽がなくなるとは限りません。

女性の権利:
イスラム教徒の中にも女性の権利を尊重し、推進している人々がいます。すべてのイスラム教徒が女性の権利を抑圧しているわけではありません。

偏見とステレオタイプ:
特定の宗教や文化に対する偏見やステレオタイプは避けるべきです。個々の人々をその宗教や文化だけで判断することは不適切です。
    • good
    • 3

どちらかが勝つ、ということはありません。


双方が共存共栄する社会を世界は求めています。

勘違いしているようですが、イスラム教スンニ派の総本山と言うべきサウジアラビアでは、日本のマンガやアニメが大人気で、最近ではコスプレに限って、女性が髪や肌を出すことを許すまでに至っています。

https://www.fnn.jp/articles/gallery/436987

イスラム世界が日本の文化を潰すどころか、日本の文化がイスラム社会に変革を与えています。
    • good
    • 0

> パレスチナとイスラエルは、最終的にどっちが勝ちますか??


イスラエルの方でしょう。
イスラエルの目的は、
パレスチナ人の駆逐と、パレスチナ自治区の消滅です。
イスラエル国民も、積極的に自治区に侵食して土地を奪っています。
かつて自分たちが受けた被害の歴史、容認なんかできるはずがありません。
米国も支援しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A