初めて見た映画を教えてください!

皆さんはどちらが正しいと思いますか?



学年上位の点数や成績になるためには

①父母=趣味の時間を削って、人よりも多く勉強する
②祖父=勉強時間よりも覚える時間のほうが大事。そのためには女性はなるべく見ない。

父は
神奈川大学 経済学部

母は
短期大学 芸術部

祖父は
東京帝国大学 医学部

でした。



私は中学1年生入学 から 2年生1学期まで、中間•期末、実力テストは学校内でさ205〜211/211位でした。

それで父母に叱られ、旅行もお小遣いも禁止されてしまいました。


それが嫌で、私は父母に
「どうすれば学年上位になれるか?」

と聞いたところ
「人よりも多く勉強しろ!そのために寝る時間など削るしかない」


しか回答が来ませんでした。
父母の言う通りに、

睡眠時間
8時間→5時間/日=-3時間

趣味時間(性欲以外)
2時間→0時間/日=-2時間

オナニー時間 
1時間から2時間→1時間から2時間/日=0時間


時間を削ってまで1年間、死ぬ木も気で勉強したが、変わらず。 

このまま人生終わりになるのか?
と不安を抱えていた私。父母では何も役に立たなかったので 元旧帝大 医学部卒 の祖父と相談し始めました。


祖父のアドバイスからでは
「勉強時間なんて全く関係ないよ。勉強時間よりも覚える時間が必要なのだよ」

と言われ、それを聞いた私は
「覚える時間って何????」

と祖父に言い
「覚える時間とは、勉強した後でも、これまで勉強した内容を頭に入れ込むことだよ。お前は勉強の後、SEXのことを考えたり、オナニーしたりするだろ?これをやってしまうと全て覚えた内容がほとんどわすれてしまうのだよ。ワシは旧制中学、旧制高校、旧帝大にいたころは1人も女性なんておらんかった。なのでSEXなんて一度も考えていなかったんだよ。どうじゃ?ワシがお前の父母に言って男子校に転入するよう頼んでみようか?もちろん金はワシが出すぞ!いつも診療所で手伝ってくれたお礼としてなんじゃが。」→女性は大敵のことだったのを知りました。


と言われ私は祖父のオススメに同意し、
中学2年2学期に先生も含め、女性が1人もいない男子中 に転入しました。

通学中、女性を見てしまう恐れもあるため、祖父が伯父に頼み、送り迎えまでしてくれました。

それから、1ヶ月後、SEXのことを考えない頭に切り替えることができ、だんだん学校の点数や成績が良くなり、

5教科の合計点数(期末テスト、学力テスト)

男子中に転入する前 
2年1学期 71点 



男子中に転入した後 
2年2学期 186点(これでも悪い方)
3年1学期 362点(真ん中順位を超えた)
3年2学期 432点(上位に近づいてきた)
3年3学期 471点(学年5位以内に入れた)
下位から真ん中まで行くのに、1年はかかった(SEXから抜け出すのに1年はかかる)



男子校でも
9教科の点数 最低849点 最高881点
通知表10段階 最低9 最高10
でした。

これは、祖父、伯父に感謝したいですよね。そこまで私のことを考えてくれましたので、

質問者からの補足コメント

  • 私が大学に入ってから、祖父は体調崩してしまったため、私の手助けすることができず。

    伯父もその管理で忙しかった。

    仕方なく共学である明治大学に入学した感じです。
    頭が悪かった私が明治大学に入れたことが奇跡ですけどね。

      補足日時:2025/01/31 17:15

A 回答 (4件)

中1からオナを毎日2時間していたら、そりゃ底辺の成績にもなろう。


シコシコと2時間している質問者の姿を想像すると胸が痛い。

>旧制高校、旧帝大にいたころは1人も女性なんておらんかった。

いや、そんなことは無い。
学内に少なくても帝大生はみんな学外で彼女を作っていた。

どちらが正しいか?の二択はおかしい。
物事、all or nothingじゃないし、受験生はもう大人ゆえ、そこらは自分で考える。

>男子校でも
9教科の点数 最低849点 最高881点
通知表10段階 最低9 最高10
でした。

これ、校内での結果だよね。
全国模試とか無いの?
内輪の試験など全国では比較にならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共学 中学2年1学期(2004年7月)までは
東松山市立北中学校で偏差値53.5

男子中 中学2年2学期(2004年9月)からは
京北中学校で偏差値54.1

でした。



東松山市は田舎なので、少し偏差値が低かったのだろう

お礼日時:2025/01/31 20:48

そのどちらでもなく、塾に行くことをお勧めします。


学校のレベルにもよりますが、その順位だと、授業に全くついていけていないでしょう。
たぶん、自分で対応できる範疇を超えていると思います。
    • good
    • 1

その2通りしかないわけないよね。



私はいっぱい勉強していっぱい恋愛していっぱい遊びました。
遊ばないことが大切なんじゃなくて、勉強することが大切です。

8時間勉強して1時間遊ぶのと、8時間勉強して10時間遊ぶのは同じことです。
    • good
    • 1

高校生なら男女交際しないことですね。

勉強に集中しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A