重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

血圧の薬飲んでる方に質問なんですが、あれって一旦飲み始めたら一生飲み続けるのでしょうか?ちなみに飲んでる方は血圧どれくらいでしょうか?わたしは上が129で下が89くらいです。

A 回答 (6件)

お金がないなら、医者には行かないのがベスト

    • good
    • 0

上が129で下が89くらい いたって正常です ヤク(シャブではないぞ)の必用はありませんえ



ちなみに拙僧はヤクを飲んどります ポクポク チーイン~~ポ
    • good
    • 0

129-89なら、病的高血圧以外なら、外食減らせば下がります。


また、体重を落とす、お菓子を減らす、お散歩などふくらはぎを使う運動をする。
などなどです。

血圧って案外怖いんですよねぇ・・・

薬で下げればいいじゃん!って思うかもしれませんが、腎臓も傷めるんです。
https://x.gd/nMZcG ここには図で負のスパイラルの記載があります。
そして腎臓は一旦濾過能力が落ちると元には戻らない臓器。
8人に1人は慢性腎臓病と言われます。
70代では3人に1人、80代では2人に1人は慢性腎臓病と言われます。
https://jsn.or.jp/general/kidneydisease/symptoms …

うちの親族も医師から「そろそろ人工透析だから」と言われました。

自分はそうはなりたくない為、外食を減らしております。
だって冷静に考えてみると、自然界の動物は塩なんて殆ど口にしません。
食材に含まれている塩分を摂取します。

そう考えると、CMやらTV番組やらに踊らされているなぁ~と感じます。

尚、飲み続けた場合の副作用
https://www.healthcare.omron.co.jp/cardiovascula …
    • good
    • 0

一生です。


止めることが出来た人など一人もいません。
そして、大事なことは、
薬を飲んだ人の余命と、
薬をの飲まない人の余命は、
殆ど同じという事実です。
    • good
    • 1

今、薬を飲んでいるか否か、で変わってくるのでは?



高血圧の基準を調べると、140ー90と言うのが
出てきます。

これからすると、血圧高めの正常値になると思いますが、
薬で下がっているかも知れません。

素直に、医者に相談されたら、と思います。

場合によって、薬の量を調整する事もあると思います。
    • good
    • 1

一生ですよ。


ちなみに、上が170、下が90くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A