電子書籍の厳選無料作品が豊富!

とあるネット掲示板に、特定の自治体の役所のスレッドがありました。そこで、その役所の労働環境の悪さが書かれており、内定者を騙る人が、やばかったら辞めるとか、この役所はやばいと聞いてるみたいな書きこみをしていました。
役所側が開示請求をして、特定し、賠償金を請求する、または内定取り消しをする可能性はありますか?

A 回答 (1件)

可能性は0ではないけど、ほぼしない。


なぜなら公務員だし、記載内容が本当かどうか?を判断するのは読んだ人です。
この自治体は、深夜1時まで残業当たり前、暴力振るわれる。
セクハラも日常的。みたいなことが書いてあってもさすがにそれはないだろ?
と疑惑を持ちますからね。

また開示請求したところで応じるのは日本国内だけで、かつ手間がかかります。
tor,vpnを使った場合は警察、FBIでも捕まえることは出来ません。
フリーwifi使うだけでも特定はほぼ不可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A