電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通信大学に進学するのですが、学校を2択で迷っています。

大きな違いは距離です。
一方は家から近くスクーリングの際も自習をしたい際も電車で通いやすいのですが、
もう一方は遠方にありスクーリング(対面)の場合や図書館利用などの恩恵を受けにくい点があります。

なお、学びたい内容に近いのは遠方の大学の方なんです。

通信大学に通われていた方、やはり通信大学とはいえ距離が近いに越したことはありませんか?

A 回答 (1件)

通信教育部卒業生です。

大学が近いに越した事はありませんが、通信教育部の基本的な設立目的は「通学が難しい社会人に大学教育の機会を与える」と言うものですから、通学の利便性を気にし過ぎるのは本末転倒だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A