
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
紹介状を書いてもらった耳鼻科で、経緯を説明して、診察してもらえばいいだけの事ては。
なにを迷ってんだろうね、難聴のせいで、頭も悪くなったのかよ、と言いたい。くだらない所に、気を使っている場合かよ!No.6
- 回答日時:
検査をして、どうするのでしょうか?
大きな病院で診察をして、投薬を受けているのであれば、それ以上の治療はないということです。
不安なのは判りますが、それ以上は日にち薬なのです。
No.5
- 回答日時:
補聴器屋さんで、「病院に行ってください」と言われたのは、思わぬトラブルを怖れてのことです。
病院から
「お前の処では診察行為をした。医師法違反だ!」
なんて訴えられたらこの街では商売できなくなります。
あなたは、病院とは別に自身の聴力の数値的データが欲しいのでしょう?
治療の進展具合を確かめたいのですよね?
そういった事情・理由を説明して納得してもらえれば、補聴器屋さんでも一般の耳鼻科でもやってもらえますよ。
週に一回づつ測定して、自身の回復度を知るのは良いこと、素晴らしいことではありませんか。
要は「よく話す」ことです。
ただし、耳に有害な振動数域(Hz)の検査は無しにしてくれと必ず付け加えて話しましょうね。
親身になって考えて下さりありがとうございます。
なるほど、そう言えば補聴器屋さんで検査をできるかたずねたときに、回復の余地があるときに補聴器をつけると悪化する可能性があると言ってましたね。
検査をして、なにかあったときに困るということを懸念されているのですね。
では、
次の病院までながくて、治療の進展具合を知りたい。確かめたい。聴力の数値的データが知りたいと、病院でも補聴器屋さんでも素直に話せば大丈夫ですか?
No.4
- 回答日時:
厳密に聴力検査だけでは耳鼻科医院の場合、保険請求の診療報酬請求書が作れないのではないでしょうか。
それで診察からのセットとなるのだと思います。
初診の患者さんでなければ、引き続き診療の一環として聴力検査だけ、もありそうですけれどね。
検査だけ所望なら眼鏡店(補聴器を扱っているお店)に行けばよい。
1ヶ月前に家の近くの耳鼻科で見てもらったところ、突発性難聴の可能性があるということで大きな病院へ紹介状をかいてもらいました。
大きな病院では突発性難聴と診断され、MRIとCTの検査後、ステロイド治療として内服で薬を飲むというだけの治療をしてもらいましたが、その後は5週間先まで診察がありません、その間はまた薬を自宅で飲みつづということのみです。ステロイドの薬はもう終わりみたいで他のお薬になります。
だいぶさきで不安なのですが、普通次の診察までこんなにあくものなのですか?
また、一番初めにかかってた家の近くの耳鼻科(紹介状をかいてもらったところ)で聴力が回復していないか気になって検査をうけたいのですが、この場合、聴力検査をしてもらえるものなのでしょうか?
要は今現在大きな病院でみてもらっているのに、他の病院で聴力検査だけうけられるのか?ということです。
じつは、補聴器屋さんに一昨日問い合せたところ病院でみてもらったほうがいいと言われたのですが、事情を説明すれば補聴器屋さんにお願いすれば聴力検査してもらえるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
何らかの違和感を感じるとか症状が出ないと実費となります。
受付で実費で聴力検査のみお願いしますと言えばやってくれますが、違和感があるのでと言って診断してからの検査の費用の数倍の費用がかかります。
No.2
- 回答日時:
おそらくですが、
質問者さん自身が、聴力が気になる何らかの原因、が無いか?を見極めるための診察でしょうね。
1ヶ月前に家の近くの耳鼻科で見てもらったところ、突発性難聴の可能性があるということで大きな病院へ紹介状をかいてもらいました。
大きな病院では突発性難聴と診断され、MRIとCTの検査後、ステロイド治療として内服で薬を飲むというだけの治療をしてもらいましたが、その後は5週間先まで診察がありません、その間はまた薬を自宅で飲みつづということのみです。ステロイドの薬はもう終わりみたいで他のお薬になります。
だいぶさきで不安なのですが、普通次の診察までこんなにあくものなのですか?
また、一番初めにかかってた家の近くの耳鼻科(紹介状をかいてもらったところ)で聴力が回復していないか気になって検査をうけたいのですが、この場合、聴力検査をしてもらえるものなのでしょうか?要は今現在大きな病院でみてもらっているのに、他の病院で聴力検査だけうけられるのか?ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 拍動性耳鳴りのMRIデータを二次利用する是非 1 2024/11/20 17:18
- その他(暮らし・生活・行事) 耳鼻咽喉科検診について 4 2024/11/14 23:38
- 学校 留年生も耳鼻咽喉科検診を受けるんですか。 1 2025/02/07 18:33
- 性病・性感染症・STD 耳鼻科咽喉科で口内の性病検査はしてもらえますか??? 2 2023/03/17 15:36
- 学校 学校で行われる耳鼻咽喉科検診について 2 2024/11/15 22:08
- その他(病気・怪我・症状) ●「頭痛」「黄色い鼻水」「喉の痛み」の症状が有る場合、内科医? 耳鼻咽喉科医? どちらを受診しますか 3 2023/12/07 07:19
- 眼・耳鼻咽喉の病気 83歳の高齢の母親達と八幡平アスピーテラインをドライブしました。 頂上の展望台までは全然大丈夫だった 1 2023/08/30 03:28
- 眼・耳鼻咽喉の病気 この中で、耳鼻咽喉科行ってて、ノドなど診られて逆流性食道炎と耳鼻咽喉科の医師に言われた事ある人~(* 1 2024/07/22 14:33
- 眼・耳鼻咽喉の病気 3週間ほど前に職場で酷い目眩して救急車で運ばれました。 急にグラッときたかと思ったら頭がグワングワン 4 2023/07/31 16:18
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳掃除のために耳鼻咽喉科にかかり、3ヶ月以内に耳掃除で同じ耳鼻咽喉科にかかった場合、患者は初診料と再 1 2023/10/16 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイヤを「タイア」と書く人は何のこだわりがあって「タイア」と書いていると思いますか? ※ミスではなく
その他(車)
-
突発性難聴について。 大きな病院で現在見てもらってますがステロイド治療のあとは5週間後まで診察があり
眼・耳鼻咽喉の病気
-
灯油を使わない暖房設備
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
-
4
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
5
急須の取っ手のこの 部分はなぜ空洞になっているんですか? 水が溜まって不衛生になると思うんですが。
食器・キッチン用品
-
6
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
8
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
10
水道の蛇口 写真の蛇口の回し口を 1本レバー式に取り替えたいです(買う) 現在の蛇口の白い部分と 中
日用品・生活雑貨
-
11
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
12
焚き火をしたい 自宅の庭で木材を燃やす場合 安いブリキの缶みたいなもの教えてください
バーベキュー・アウトドア料理
-
13
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
14
句読点が文字の横(縦書き縦置き)にうてないのは?
ノートパソコン
-
15
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
16
シガーソケットを車以外で使う方法
その他(AV機器・カメラ)
-
17
テレビにアース
テレビ
-
18
地方で腹膜透析を実施している親を呼んで都内観光したいのですが、時間になったら腹膜透析させていただける
その他(病気・怪我・症状)
-
19
白内障の手術を受けられた方にご質問です
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
20
女性のバス運転手ってどう思いますか?
バス・高速バス・夜行バス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は小さい頃に目が病気になり...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
煙のような匂いが続いている
-
印をつけた左まつ毛の生え際辺...
-
●この時期、”蓄膿症“の症状が出...
-
高齢の母がメニエール病、良性...
-
耳の中の奥(目で見える位置)...
-
耳掃除をした時に咳が出るのは...
-
ロメフロン点耳薬と言う薬の質...
-
眼科に通院しています。 緑内障...
-
目が左右で明るさが違って見え...
-
白内障の手術
-
滑舌についてです。自分は常に...
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
飛蚊症だと思うのですが白いも...
-
外では問題ないのに室内に入る...
-
寝起きで片目だけ黒い影
-
霰粒腫の原因
-
目について 利き目が左なのです...
-
耳の穴の横、耳介からの出血
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白内障の手術
-
視覚障害(身体障害者手帳)の診...
-
眼科に通院しています。 緑内障...
-
耳に膿がたまりました。耳鼻科...
-
どこまで見えますか。
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
パソコンを見ていて隣の壁に貼...
-
喉を見るファイバースコープっ...
-
眼鏡のレンズの取り付けられて...
-
寝起きで片目だけ黒い影
-
糖尿病にかかり3年程で網膜上膜...
-
男性の声が聞き取れません
-
飛蚊症だと思うのですが白いも...
-
ヒステリー球についてです。 1...
-
口蓋垂の上の部分に半透明のボ...
-
鼻の中が かゆくなって仕方あり...
-
目を左右どちらかに向ける時、...
-
今日、急性中耳炎で鼓膜切開し...
-
喉がイガイガした時に1番効く薬...
-
目が左右で明るさが違って見え...
おすすめ情報