投稿回数変更のお知らせ

月面から飛び立った着陸船は、高速で周回している司令船と、どうやってドッキングできたのですか?
どうやって接近できたんでっか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    できると思うかい?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/17 00:04

A 回答 (5件)

月着陸船とのドッキングは多数動画が残ってるけど、


回転してませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふしぎですね!

お礼日時:2025/02/17 17:23

背後から少し速い速度で近ずくだけですね。



真空中で等速円運動している物に近ずくより空気中を勝手に飛んでいる飛行機同士の空中給油のドッキングの方が遙かに難しそうだね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

これまで人類が蓄積してきた自然科学と各種産業界の生産技術の結晶です。


その上で最後は、関係者の気合と根性で頑張った。

...いやほんと、宇宙開発って、そういう分野だから。

普通の産業界では、安全率マシマシにして、1e6回中(1e6 -1)回は成功するような設計じゃないと図面の承認通らない。
そこを宇宙業界だと、重量制限とかが厳しすぎて、3回中2回は成功する...と思う...たぶん、というレベルの設計にしないと成立しないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できたとおもいますか?

お礼日時:2025/02/16 20:05

所詮は技術的な問題ですからどうにでもやりようはあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/02/16 20:04

できるように特撮したのだから何でもできますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/16 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A