
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現代ではわからないけど、少し前ならいくらでもあったはず。
本田宗一郎氏が社長時代、大卒の社員は大勢いたと思う。
スズキはどうだろう?
他にもたくさんあると思う。
No.5
- 回答日時:
それは起業する場合じゃないですかね。
雇われる場合では、基本的に学歴は非常に関係してきます。
起業する人よりも、雇われる人の方が多いわけですから、
社会的に見ても学歴が影響するのは確かです。
だから、日本も学歴社会と言われているわけですから。
No.1
- 回答日時:
ないね。
新卒なら関係あるけれど、それ以外は学歴よりもキャリアとかスキルの方が重視されがちだね。
新卒の場合、キャリアもスキルもないから学歴が重視されるって感じかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 勉強していい大学行くと幸せになれる? 9 2023/09/29 06:35
- 占い 占いを出来る方お願いします。どうして生き地獄の人生なのでしょうか? 7 2024/05/03 11:10
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 【かなりの長文です】女子高校生(18)です。恋愛相談と人生相談です。 拙い文章ですが読んでくれたら嬉 1 2023/11/09 15:57
- その他(社会・学校・職場) 男性です。 現在41歳です。 大学卒業はしていません。 最近社会と関わると大学は❔ お前の学校は❔と 3 2023/12/19 03:10
- 会社・職場 父親は大手電機メーカーの部長でした。地方国立大学工学部電気科卒です。が、長く上司が工業高校卒の人で、 5 2025/02/08 14:25
- ノンジャンルトーク 社会に出れば大卒も高卒も関係ないといわれたけれど本当なのか? 3 2023/10/18 01:10
- その他(社会・学校・職場) 高卒です。 学歴を社会人になり お仕事関係の方々から聞かれます。 学歴を高卒と伝えた後、お聞きになっ 10 2023/10/09 21:28
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員で高卒で本府省採用される人と大卒で出先機関に採用される人って何が違うんでしょうか 2 2024/07/06 20:36
- 会社・職場 大卒でから派遣社員はダメって?! 5 2023/06/12 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事をしていて理不尽だと感じたら辞めてしまいます。 普通に考えて働ける環境ではないと感じたら辞めます
退職・失業・リストラ
-
試用期間中は時給の会社は危険ですか?
正社員
-
壁の補修について
リフォーム・リノベーション
-
-
4
おてんば娘がカーテンをよじ登りカーテンレールの上を綱渡りするのですが、成長に伴い体重増加しついにカー
その他(住宅・住まい)
-
5
リフォーム業者から 連絡こない 築50年4LDK トイレのドア老朽化の為 撤去し据え付け依頼し 契約
リフォーム・リノベーション
-
6
・退職金って一括でもらったほうが税金安いんですよね??申告も一度でいいという動画をみました ・夫は6
退職・失業・リストラ
-
7
学歴フィルターってなぜあるんですか。 資格をもっていても、高卒は難関私立裏口の下位互換だから必要がな
その他(就職・転職・働き方)
-
8
このタイプのユニットバスの浴槽の蓋はありますか。 知ってる方蓋教えてください。 宜しくお願いします。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
建設業の許可、これが更新できないとどんな問題になりますか?
建設業・製造業
-
10
雪国の空き家手入れ
その他(住宅・住まい)
-
11
【法律・建設業法】なぜ会社会社設立しているのに建設業法の登録をせずに建設工事をするの
建設業・製造業
-
12
外壁塗装しないでコーキングだけ
リフォーム・リノベーション
-
13
皆さんの会社では社内の手続きについてどのように認識、 実行されていますでしょうか? 例えば、従業員が
仕事術・業務効率化
-
14
工場勤務ですが
会社経営
-
15
建築業人手不足倒産というけれど。 塗装や設備屋 足場屋 サラリーマンか個人事業主。 大工は、激減で個
建設業・製造業
-
16
松本人志氏の芸能界復帰は厳しいでしょうか?
マスコミ・芸能
-
17
質問があります。 自分は幼い頃からアイドルに全く興味がありません。 学生時代の頃、好きなアイドルとか
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
甘口の赤ワインって不味いですよね?アルコール臭のするぶどうジュース飲んでるみたい。
お酒・アルコール
-
19
病棟ごとで対応が違う病院
医師・看護師・助産師
-
20
建設業でも製造業でも、常勤の職人さんへの報酬を外注費で払ってる会社多くないですか?
建設業・製造業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人指導についてです。 何度言...
-
彼氏とコンビニに行った時に「世...
-
社会人2年目23歳です。 仕事を...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
冷蔵食品倉庫での服装
-
高卒の社長さんに使われている...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
メモに書く情報の基準となるも...
-
社会人でやる気がない人ってど...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
大金持ちなのに、安い時給で働...
-
自分の目が信用できない(入力...
-
コミュケーションが取れず悩ん...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
ミスが多くて寝れません
-
就業後、誰かの仕事を手伝わな...
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働く意味とは?
-
大金持ちなのに、安い時給で働...
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
-
先輩がお客さんと手話で会話し...
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
ミスが多くて寝れません
-
就業後、誰かの仕事を手伝わな...
-
仕事についてです。 仕事ができ...
-
以下の文章を読んで 感想 どう...
-
その同僚は発達障害だと思うの...
-
仕事で私だけ注意されます。 飲...
-
新しい技術を導入する事について
-
高卒の社長さんに使われている...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
肉体労働の仕事を4ヶ月近くして...
-
上司「その話は先程も聞きまし...
-
不労所得
-
コミュケーションが取れず悩ん...
-
映画『バトルロワイヤル』のエ...
-
政府は多様性のある働き方やダ...
おすすめ情報