
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まあ、語弊が有るかも知れませんが、精神科の看護師は准看護師
が多く(精神科は高度な医療的処置を要しない為)看護師として
の資質に欠如している者が、身体科の看護師より多いと感じます。
准看護師を馬鹿にしているのでは無く、同資格取得教育のあり方
にも問題が有ると思っています。
准看護師は看護の理念や倫理は教育されず、兎に角現場で通用す
る技術教育を主軸に行い、患者目線に降りる重要性を学んでいま
せん。(言い方が悪いですが、准看護師は総じて出来が悪いと言
う事です、、)
No.3
- 回答日時:
ともこん!こんばんわ♪
入院して体と心のケアが第一だから、行きたくない病棟には行かない方がいいので主治医には伝えた方が良いよね!
そうしないと休養入院する意味がなくなっちゃう( ;∀;)

No.2
- 回答日時:
看護師や医療従事者のそういう
虐待を行い、虐待して捕まった医療従事者
いるようです。最近のは精神科でした。
精神病の患者以前に
社会に対応できないのだと思います。
本来、病院は患者が治療しに来る所です。
そして、そのために患者に配慮しなければ
ならない部分があります。
でも、それが許せず、自分がつらい目にあいたく
ないとか思い、理不尽に、自己都合な自分のルールを持っていて、自己中なルールで、仕事や人に対しての不満を吐き出しているのでしょう。
普通に仕事すればナンテ事ないのです。
デベソで、普通にできない人間がいるから、
社会でも難しくなるやら、ややこしくなるのだと思います。
医療現場だけではないです。
パット見て、実力がそれ以下の人
どこでもいる様です。
いるべき所が違うんじゃないかと疑う人も
いますし。
虐待とか、反社会的とか犯罪行為する人は、
社会にいて仕事してはいけないです。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
それは伝えたほうがいいかと思います。
分かりませんが、あなたがそう感じていることは、
他の患者さんも感じていることも考えられます。
ですので、声を出して指摘すべきです。
だって、せっかく入院して逆に悪化させたらどうするんですか。
最悪ですよ。
それははっきりと言うべきだと思います。
病院の対応が悪いんですから、いうべきです。
あなたは患者なんですから、胸を張って言っていいんですよ。
回答ありがとうございます。
そうですね、主治医も気づいていると思うので
言おうと思います。
ただ主治医の力だけではどうにもならないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 大学病院の病棟看護師について教えてください。 僕は前に入院しました。 僕が入院したとこの病棟看護師は 2 2023/03/18 14:17
- 統合失調症 夢が正夢になってしまうことがあって困っています 6 2024/07/25 23:32
- 医師・看護師・助産師 看護師の方に質問です。 病棟が違くても、仕事の内容って同じものが多いですか?? 付き合っている彼が、 1 2024/04/21 14:36
- その他(悩み相談・人生相談) 以前入院した時にお世話になった病棟看護師さんに手紙を書きました。 病院に郵送しました。 その看護師さ 1 2023/03/15 19:59
- 医師・看護師・助産師 病院の、「病棟」ってどういう意味ですか? なんか、病院の建物一棟のこと、病棟っていうらしいんですけど 5 2024/04/20 13:07
- 医師・看護師・助産師 入院先の担当看護師が、アレルギー反応が出る薬の周知を怠ったり、不衛生な処置をしたりでキレて退院したの 5 2024/06/11 14:39
- モテる・モテたい 焦ってるんやモテたいんや 1 2023/05/28 08:09
- 医師・看護師・助産師 大学病院の病棟看護師について。 僕は前に入院してました。 そこの病棟にいる20人くらいの看護師さん 5 2023/03/12 09:32
- 医師・看護師・助産師 看護師が患者に聞くって変ですか? 1 2024/12/04 22:14
- 医師・看護師・助産師 以前大学病院に入院しました。 その病院宛てに、とある看護師さんにお手紙を郵送したいです。 その看護師 0 2023/03/18 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お世話になります。 自称医局に入ってない医師がいますが、 平成元年生まれ4月で、平成25年4/10に
医師・看護師・助産師
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
何十年も健康診断を受けていない父に検診を受けさせたいのですが、全身の検診はどれがいいでしょうか? 人
病院・検査
-
-
4
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
5
昔は、齢を聞かれたら「いのししよ」 と答えることもあったそうです。 特に女性は干支を使っていたそうで
歴史学
-
6
医師というのは、一度免許を取得してしまえば、頭悪くて不勉強で、医療ミスで患者を傷つけたとしても、少々
医師・看護師・助産師
-
7
男が奢るのは当たり前ですよね? 雄が雌に餌を持ってくるから雌は子供を産もうと考えるわけです 奢らない
その他(恋愛相談)
-
8
盛岡市や郡山市って人口の割に栄えてると思いませんか 50万人都市並に都会に感じます
東北
-
9
19歳女です。今日体調が悪くて病院に行き採血をとりました。 すると、po2?が26とかしかないんです
病院・検査
-
10
高卒です、 就職と結婚ができないのは 学歴は関係ありますか
教師・教員
-
11
よく質問者が補足すると「後出しだ」と文句を言う人がいますが何が不満なんですかね?
教えて!goo
-
12
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
13
試用期間中は時給の会社は危険ですか?
正社員
-
14
大麻の使用がバレて総領事館や大使館に逃げ込んで難民認定か亡命する人はいるんですかね。聞いたことがない
事件・犯罪
-
15
右折事故してしまいました 割合はどうなりますか?
その他(車)
-
16
なぜ男性で助産師になりたい人が少ないのですか?
医師・看護師・助産師
-
17
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
18
日本って税金が高いのに収入が少ないので、なんでこんなアンバランスなんですか? 家賃全額負担とか、医療
減税・節税
-
19
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
20
学校に制服は必要だと思う?
その他(就職・転職・働き方)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護師になりたい、国立大学へ...
-
内視鏡技師試験について 内視鏡...
-
今年の4月で看護師2年目になり...
-
看護師を暴行したら逮捕される ...
-
看護師さんにとって医者は上司...
-
病棟ごとで対応が違う病院
-
進路について
-
病院の、映画やドラマで、担当...
-
内科のお医者さんは、嫌いな患...
-
こういう医師の気持ちって自然...
-
看護師の服装は白色ですか?
-
すみません愚痴です。 看護師で...
-
医師になったら看護師とイチャ...
-
どっちが良いのでしょうか
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
看護師 異動先の仕事内容
-
なぜ看護士さんは、患者に対し...
-
看護師さんに質問です。 先日、...
-
看護師の有給取得について
-
男性看護師 民間か公務員看護か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内視鏡技師試験について 内視鏡...
-
医師と看護師に付いて
-
看護助手は看護士さんに下手に...
-
26歳で医学部に入学したい女で...
-
クリニックの看板 よろしくおね...
-
取り返しのつかないインシデン...
-
医者とか薬剤師は大卒じゃなき...
-
看護師さんの仕事に関しまして...
-
友人の医師が「"飛行機の中にお...
-
看護師さんに聞きます。 親が入...
-
医師 ハンチバック
-
なぜ男性で助産師になりたい人...
-
医師というのは、一度免許を取...
-
(採血) 血管の実際の太さは、何...
-
私は精神疾患です。もうすぐ精...
-
大学病院の看護師は看護師でも...
-
医師免許について 医師免許は6...
-
看護師 ダブルワークの許可
-
普通このようなサイトに「医師...
-
医師に質問です(定期フォロー...
おすすめ情報
看護師が怖いなんておかしいですか?