dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師の方に質問です。

病棟が違くても、仕事の内容って同じものが多いですか??
付き合っている彼が、女の子と連絡をとっていて、誰なのか聞いたら違う病棟の子で、仕事のこと色々聞かれて教えてるとのことでした。

病棟が違うと患者さんも違は違いますよね。
でも、それ以外の仕事内容はほとんど同じなんですか??

大学病院ではないですが、何個か診療科のある病院に勤めています。
診療科がたくさんある=病棟ごとに担当の科が違う
(例えば3階は小児科、4階は呼吸器科のような感じ)
と言うわけではないのですか??

A 回答 (1件)

看護師の基本業務としては各診療科に於いてもほぼ同一ですが、患者


各個で病態が異なるので、同一診療科でも全て同じ業務ではありませ
ん。

また、基本的にどの病院でも病棟階層で診療科を割り振っていますが
1階層に1診療科のみと言う事は無く(それだと病床が足りなくなり
ます、、)種々診療科が混在している(例えば、本館3Fは呼吸器内
科耳鼻咽喉科、呼吸器外科など)事が殆どですが、ある程度は関連性
のある診療科を混在させています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています