
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>前科がついてると医療職の国家資格は、取れないと聞いたのですがほんとですか?
限定されていますが、一般的には「業務に支障がある精神疾患」、「麻薬、大麻又はあへんの中毒者」は明確な欠格事由、「医事に関し犯罪又は不正の行為」は準欠格事由(大抵は駄目)、「罰金以上の刑」は内容により判断でしょう。罰金刑の失効終了後5年経過した場合には、欠格になりません。
以下、引用。
医師法
第四条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
一 心身の障害により医師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
二 麻薬、大麻又はあへんの中毒者
三 罰金以上の刑に処せられた者
四 前号に該当する者を除くほか、医事に関し犯罪又は不正の行為のあつた者
保健師助産師看護師法
第九条 次の各号のいずれかに該当する者には、前二条の規定による免許(以下「免許」という。)を与えないことがある。
一 罰金以上の刑に処せられた者
二 前号に該当する者を除くほか、保健師、助産師、看護師又は准看護師の業務に関し犯罪又は不正の行為があつた者
三 心身の障害により保健師、助産師、看護師又は准看護師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
四 麻薬、大麻又はあへんの中毒者
(昭二六法一四七・昭二九法七一・一部改正、平一三法八七・旧第十条繰上・一部改正、平一三法一五三・一部改正)
臨床工学技士法
第四条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
一 罰金以上の刑に処せられた者
二 前号に該当する者を除くほか、臨床工学技士の業務に関し犯罪又は不正の行為があつた者
三 心身の障害により臨床工学技士の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
四 麻薬、大麻又はあへんの中毒者
(平一三法八七・旧第五条繰上・一部改正)
臨床検査技師等に関する法律
第四条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことができる。
一 心身の障害により臨床検査技師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
二 麻薬、あへん又は大麻の中毒者
三 第二条に規定する検査の業務に関し、犯罪又は不正の行為があつた者
(昭四五法八三・一部改正、平一三法八七・旧第五条繰上・一部改正、平一七法三九・一部改正)
救急救命士法
第四条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
一 罰金以上の刑に処せられた者
二 前号に該当する者を除くほか、救急救命士の業務に関し犯罪又は不正の行為があった者
三 心身の障害により救急救命士の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
四 麻薬、大麻又はあへんの中毒者
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 医療事務の資格について 0 2022/03/30 16:22
- 医師・看護師・助産師 22歳です。小児科で医療事務してます。 子供が好きという理由で小児科を選びました。 キャリアアップの 4 2023/07/04 20:49
- 医療事務・調剤薬局事務 無資格で飲食店で働いている者です。 最近、親が社会保険や年金に必ず入れる医療事務になれとか医療事務の 3 2023/03/17 17:16
- 就職 就職の面接があるのですが、教えて頂きたいです。 医療事務の正社員 求人に募集し書類選考の電話がきまし 2 2022/08/17 20:03
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
- 医師・看護師・助産師 助産師になりたいです。 1 2022/04/28 22:33
- その他(職業・資格) 海外で取れて、日本で働くのに役立つ資格は? 1 2023/01/10 01:02
- その他(就職・転職・働き方) 進路について 6 2022/07/23 22:35
- 医療事務・調剤薬局事務 転職の為に資格を取ろうと思ってますが、今何も資格を持っていません。事務に就職したくてワード、エクセル 4 2023/01/16 23:56
- 医療事務・調剤薬局事務 国家資格があれば食いっぱぐれないから医療の職に就く、ということはよくあるのでしょうか? 3 2022/05/09 19:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅建士の登録欠格要件
-
なぜ臨床検査技師は、罰金以上...
-
教員試験の身辺調査について
-
言語聴覚士の欠格事由について
-
社会福祉士の欠格事項について
-
理学療法士を目指すものですが...
-
会計年度任用職員の欠格事由な...
-
理学療法士を目指しているもの...
-
程度にもよりますが、障害者の...
-
相対的欠格事由 調理師免許
-
外務員を取得したいと思ってい...
-
刑法134条にない職種保健師の守...
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
病院での診察や検査で異性の医...
-
看護師の彼氏にメール、LINE送...
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
平均在院日数の計算
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
-
胸が大きい(巨乳)看護師
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外務員を取得したいと思ってい...
-
教員試験の身辺調査について
-
程度にもよりますが、障害者の...
-
前科がついてると医療職の国家...
-
会計年度任用職員の欠格事由な...
-
なぜ臨床検査技師は、罰金以上...
-
理学療法士を目指しているもの...
-
看護師免許を与えない条件とし...
-
刑務官試験について
-
社会福祉士の欠格事項について
-
国家資格の欠格条項について
-
言語聴覚士の欠格事由について
-
てんかんを持っていても許可?...
-
看護師の欠格事由について
-
宅建士の問題に関する質問です。
-
理学療法士を目指すものですが...
-
宅建士の資格について 車のスピ...
-
公務員採用試験についての質問...
-
【大至急】教員採用試験に合格...
-
宅建の未成年の欠格事由について
おすすめ情報