重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の地方自治体って、若い女がいなくなっているらしいですが、あと何年くらいで、日本の田舎は消えますか??男尊女卑は端から消えて欲しいです。人に対して奴隷になれ!と命令して奴隷になる人などいないと思いませんか??

A 回答 (3件)

秋田県が一番に早く消滅危機があり、2040年に実質上の子供のいない地域となる見込みです。


この原因は地域に家長・家父制度の風習が色濃く残っていて、学校での男女平等教育と全く逆の年長絶対主義があること、また、女の子がファッションすることを盛りが付いたと年寄りが忌み嫌って圧迫することで、高校を卒業する18歳で地域から女の子を追い出すことと大学の研究から指摘されています。
秋田県が日本の地方地域の中でも強烈に家長・家父制度の風習が色濃く残る地域ですが、濃淡は別に地方の文化風習ですので、それで高校を卒業する18歳で地域から女の子が大都市に逃げ出し、二度と帰って来ません。
    • good
    • 1

>日本の地方自治体



東京や大阪などの都市部ではなく、地方の(例えば鳥取県や島根県)の県庁や市役所、町役場などのことでしょうか? それなら、女性職員の数は増えているみたいですが。

地方公務員採用者に占める女性の割合の推移
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/ …
    • good
    • 1

文章つながってないけど^^;

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A